もどかしいアマチュア音楽生活

私は趣味でDTM(デスクトップミュージック)音楽を作っているんですが

対してヒット曲作るのを狙いとしてるわけでもないのだが

まぁ、自己満足の世界で楽しんでる。

自分の作った曲をYOUTUBEにアップしたりニコニコにアップしたりして

自己満足に浸っているわけです。

そこで、自作の曲を作るうえで、曲作りに集中したいため

歌詞は応募している。

ピアプロというサイトで、楽曲、歌詞、イラストを得意としている者が

集まり、コラボしサイト内で上げるか、YOUTUBEやニコニコに動画にして

発表している。


※ここからは独り言、別名「愚痴」になるので、スルーされる方大歓迎です。


そこで、私の場合は「歌詞」を募集しているわけで

私が上げた楽曲を聞いていただいて、歌詞を載せ

仕上げていくという作業で、お互いに自己満足だったりします。

楽曲を聞いていただき、気に入ったら詩を載せていただく

時間を使い、言葉を探し作品としその複数の方から頂いた

作品の中からチョイスし、ボカロに歌わせるわけです。

しかし、ここで色々な問題が出てきます。

言葉の数が多い少ない、調整することで

イメージの相違、なんかしっくりとこない感覚

これは、双方にあるわけです。

そこで、「ここの歌詞変更してもらっていいですか?」や

「ここはこう聞かせたいから、1音消してもらっていいですか?」

など、こだわりがぶつかり合うわけです。

私個人的には、作詞家様の言葉をなるだけ削らず作りたい

作り上げたメロの調整は自分の判断で行いたいわけですが

なかなかの強者がいるのである。

「ここ、1音消して、テンポも変えてください」

「あと、ここをこう入力してください」

おいおい、ちょっと待て!!誰のための曲???

君のための曲じゃないよ??共作していく上で

一方的な要求を押し付けてくる、中には

「このままじゃ、絶対おかしいから変えた方が良い!」などと

匿名性の高いサイト内で行われるわけです。


「お前誰やねん!?」となるわけです(笑)

1部変えたり、調整したりは出来、良くなることも確かに

あるには、ある。

しかし、はなっから事細かく編集を求められ応じていると

まとまりがなくなり、逆にこちらのイメージしたものでなくなるし

時間がかかる、これでどうですか?と依頼を受けてるような

錯覚さえ覚える。

メッセージのみのやりとりで、文章力と読解力でのやり取りでは

限界がある。

あくまでも趣味。

楽しみを作るのに楽しみではなくなってくるわけです。

作詞品を扱う前に、人間性を見極めないと

お互い楽しく出来ない。

もうストレスをわざと作るようなもの。

世の中には色んな人間性があり、すべて受け入れるなど

不可能なので、これからは突っぱねるところは

突っぱねる。

匿名性が高いのに何に怯えてやってんのか?と

笑えて来るのである。




いいなと思ったら応援しよう!