![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139322937/rectangle_large_type_2_a70bad765bf5794bb63fd78ea78832c9.png?width=1200)
1stインスぺから1週間
4/26日初めてのインスペクションがありました。
(インスペクションとは調査や検査という意味です)
今回の近江大会では、2回のインスペクションが
設けられていて、今回はその1回目。
初めて、ファイナリストさんそして運営の皆さんと
直接お会いすることができました。
それから1週間が経ち、今私が思うことを綴ります。
6時間のインスペ講座
講師の皆様のそれぞれの熱い🔥想い。
そして、決断・行動力・実施
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139306213/picture_pc_e9c9b9b371b280ef5a8679d2161c7086.png?width=1200)
とってもとっても、勉強になりました。
たくさんインプットしました。
だけど、、、、この日私は
抜け殻
で、帰宅したのです。
・ 自己アピールがとにかく苦手だと気づいた
・ みんなが凄い、、、
アウトプットはなにもできていない、、、。
次の日も引きづる、落ち込みよう。
久しぶりに、泣いた。。頑張る誰かを見るたびに
なぜか涙が溢れてくる。
私はいったい何が悔しくて泣いてるのか
んっ?わたしまた周りと比べてないか?
私が伝えたいことは
みんな違ってみんないい
相手を理解しなくても少し認めあえる
そんな社会を築きたい
だった。
そして、私がいつもサッカー息子に伝えていること
誰かと比べなくていい!自分が自分の能力
を1番に信じて、楽しんでおいで。
そこに戦いに遠慮も謙遜もしなくていい。
今自分にできる最大の力で戦うしかない。
そして、どんどん、自分の
目標を超えていく息子の努力を1番近くで見てきたのに。
えっ、お母さんできてんの?!?!😳って話
そうだ!!私は、他のファイナリストのみんなと
競う為にこの大会に出たわけじゃない。
みんなそれぞれの土俵がある、素晴らしい人達の集まり
素直に凄い!!かっこいい!!憧れる!!
そんな中の1員であるこを喜んでいる自分も認めて
私には私の伝える使命がある!!
そしてその自分と戦い抜いた先に、結果がついて
くることを、知っています。
あなたはあなたのままで素晴らしい
この世に産まれて、毎日生きていることがどれだけ
素晴らしいのか、辛い間も生きていれば、必ず光が
さすことも、私は自分の経験から伝えれるんだ。
それをより多くの人に自ら伝えられる絶好のチャンス!
日本大会に出れば、更に多くの人に伝えられる。
絶対このチャンスを掴む。
これが私がこの大会に出場した本当の意味
そして、あれよあれよと、応援投票もはじまりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139322054/picture_pc_d89d3fc1ece9c2864acf8c800f00b6d1.png?width=1200)
たくさんの方々が私を信じて、私に時間を使って
応援してくれている🥹💗
立ち止まっる時間なんてない。
絶対後悔しない。
それは大会に関わっているみんなも同じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139322664/picture_pc_f66f182ecf6af8a057d0389a65629f31.png?width=1200)
みんなで共創する。トライアングル
厳しさの中に愛が伝わる、運営の3名が居てくれて
共に切磋琢磨する仲間や応援をしてくれる仲間
そして私
みんなで、創り上げる近江大会本当に凄い大会に
なる!!!
もう、くよくよした1週間前の私は居ません。
最後まで、楽しむ!!!やりきる!!!