放送内使用ワードカウント
お金:34回
夢と金が9割:4回
鴨頭嘉人:4回、鴨さん:3回
価値:15回
投資:9回
NISA:5回
他者貢献:4回
※ 本題部分のみでのカウントです。
【本題 まとめ】
さて、今日の本題は「正しいお金の使い方」についてお話ししたいと思います。私は他者貢献が大切だと考えています。ただ、他者にお金を使うことが大切という意味ではありません。
実は、鴨頭嘉人さんの本「夢と金が9割」には、お金の価値が移動した瞬間に上がるという具体的な例が書かれています。例えば、タクシーの運転手さんが疲れた顔を見せたとき、チップとして5000円を渡すと、彼のテンションが急上昇し、爆発的エネルギーを得たという話です。このように、お金の価値は人それぞれ異なるのです。鴨頭嘉人さんにとっては5000円のチップは特に喜びを感じなかったかもしれませんが、タクシーの運転手さんにとっては非常に価値があったということです。
小学生の頃の私は、100円をもらっただけでとても喜んでいました。虫取り網を持って駆け回り、蚊に刺されても腫れ具合が勲章のように思えるほどでした。1000円をもらったら、喜びすぎて気を失いそうになるほどでした。でも今の私にとっては、1000円は普通の金額で、それほど喜ぶことはありません。
お金の価値は、人から人へ移動した瞬間に変わるということがポイントです。例えば、私たちが銀行口座に眠らせている100万円も、誰かがそれを使って喜んでくれる場合には、その価値が爆上がりします。だからこそ、お金は投資に使うべきなのです。
日本では、タンス預金や口座に眠ったままのお金が膨大な額になっています。これらのお金は実際には何も増えていないので、その価値はどんどん下がっていきます。この状況が続くと、お金の価値はさらに低下してしまいます。
だからこそ、私たちはお金を使って投資をし、他者に貢献することでお金を生かさなければなりません。例えば、クラウドファンディングを利用して他の人のプロジェクトを支援し、感謝されることで自分のクラウドファンディングにも還元されるなど、お金の使い方に工夫が必要です。
正しいお金の使い方とは、お金を使って増やすことができるような投資に活用することです。投資を通じて、お金の価値が上がり、さらに他者貢献の感謝を得ることでお金は生き生きと動くものとなります。将来のためにも、お金の勉強をして自分の資産を増やしていきたいですね。
【他者貢献な人になるためのアクションポイント】
お金の使い方は他者貢献を重視することが大切。
お金の価値は人によって異なるため、他者が喜ぶことに投資すると価値が上がる。
銀行口座に眠っているお金は価値が下がり続けるため、投資を検討する。
クラウドファンディングなど他者のプロジェクトを支援することで感謝され、自分のプロジェクトに還元される。
投資を通じてお金を生かすことが大切であり、将来のためにお金の勉強をすることをおすすめする。
NISAなどの制度を活用して投資を行うことで、お金の増やし方に工夫をする。
自己投資や他者貢献を通じて、人脈を広げるなどいいことが生まれる可能性がある。
髙橋社長の熱量が溢れるVoicyのフォローをお忘れなく!
いいなと思ったら、ぜひVoicyのコメント欄にコメントしてみてね!
翌日の放送で髙橋社長があなたのお名前を読み上げて、コメント返ししてくれます💓
ポリユキの一言感想
「お金は移動した時に価値が出る」たしかに🦀!
「お金は使うと無くなる」と思うと貯め込んでしまいがちですが、「水の流れも澱めば腐る」と同じで、貯め込んでいるとお金は価値が減ってしまいますね。お金を動かして循環させると、いつか大きくなって還ってくる、このイメージを持って、良い投資、他者貢献なことに使っていきます。
クラウドファンディングでたくさんの方が支援してくださったお金も、大きくして還していけるようこれからの行動に繋げます!
文字起こし全文