![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127862410/rectangle_large_type_2_af5f94f9bee6ff03ad6756f655b37576.png?width=1200)
【友達の挑戦を応援したいんや】
お友達の、40歳から夢を追いかけるKU-NYが、2024年2月、大阪市住之江区に長年の夢だった自分の居酒屋をオープンされます。
そして、本日、1月17日21時より、オープンに向けて、備品代と一部運営資金を募るためにクラファンを開始されます。
(今からお気に入り登録だけでもよろしゅ〜!)
お店でご提供されるメインメニューは、昨年、急逝された、ばぁちゃんから受け継いだ唐揚げです。
味はもちろん、すっごい美味しいし、何より、彼の人柄と想いと温かみが詰まった、世界で唯一無二のお料理です。
.
.
彼のお人柄としては。
継続の鬼。
どこまでも否定しない。
全てを受け止めてくれる。
自分を後回しにする。
自分に厳しく人にとっても優しい。
いつもニコニコ笑ってる。
メンタルが安定してる印象。
感情を露わにしない。
#昭和のオカンかっ
そんな、彼が、今日、ポツリと「挑戦するのはやっぱり不安です」って。
そらそうやろ。
5人家族のとーちゃんで、
初めての個人経営
初めてのクラファン挑戦
初めての原価計算やら
初めての物件内覧やらなんやら
初めて尽くし
40数年歩いてきて、ボロボロになってしまった膝を抱えながらも、諦めずに、また、初めての挑戦に一歩踏み出そうとしてはります。
#膝がボロボロなのはリアルです
#それでも大阪フルマラソン走りきってた
あ、大阪フルマラソンで思い出した。
僕は、あの日、応援にかけつけると約束してたのに急遽行けなくなって。
その事が心残りやったんや。
代わりと言ってはなんやけど、今回は最後まで伴走して、あの時の約束を果たすからねっ!
まぁ、長々となんやかんや書きましたが、とにかく、応援したいんですわ。
口だけで言っててもなんなんで、僕と、なおちゃんから、ささやかですが、参加費は全て応援代に充てさせてもらう、こんなイベントさせてもらいますのでよければ覗いてちょ♪
なんか、褒めすぎたので、最後に一つだけ、愚痴らせてもらいます。
僕が勝手にネーミングした商品名"すっごい唐揚げくん"は、クラファンページにも載ってないし、最近見かけないとおもったら、おそらくフェードアウト的に廃案にされてしまったようで、少しだけ恨んでいます。
#少しだけですよ
まぁ、それも彼の優しさなのかもしれない。
以上。
45歳でも夢を追いかけるあっちゃんとなおちゃんより。