![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117011020/rectangle_large_type_2_9773f0a8a6d86e6676057b9d17c81ccd.png?width=1200)
42歳、五島列島で合宿免許!⑬〜『大型ルーキーくん』
これは数年前、高田れれこが42歳の時に、
長崎県五島列島の五島自動車学校で合宿免許をした時の話である。
15日目(金)ー
合宿免許に来て2週間以上経った。
入学式はたった一人だった。
先に来てた生徒も、後から来た生徒も静かな子が多かった。
高田れれこはすっかり
“静か”に慣れていた、のだがー。
![](https://assets.st-note.com/img/1695914466997-a0oFdrMZYq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695915793972-LDWCjPhS0K.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695963393473-41RbdcEP9Z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695914504238-dgOrf1uVlm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695914519581-TZrmx4Sk9c.png?width=1200)
私が担当を変えたことが無関係とは思えない…
とゆー変な罪悪感。
そして同じくボソ先生で苦しんだ先輩として、
“まとめノート”をプレゼントしました。
(口頭だけじゃ分かりにくそうだったので)
![](https://assets.st-note.com/img/1695914656777-n0w0HFHafs.png?width=1200)
五島自動車学校の生徒じゃないと
何だか分からないと思いますが、
雰囲気だけでもどうぞ。
この“まとめノート”を渡したことで、
大型ルーキーくんと一気に仲良くなりました。
大型ルーキーくんはこのあと、ボソ先生に怒られることがなくなったそうです。
(こんなキタナイ字のノートでも役立った)
そして、
ここで大型ルーキーくんと仲良くなったことが、
れれこの合宿免許ラストを大きく変えることになるとは、この時はまだ想像も出来ませんでしたー。
16日目(土)ー
高速シュミレーターで酔った…🌀
火曜の卒検がキビしくなってきた⤵︎💧
こんなLINEをぐーちゃん(夫)に送っていました。
実は合宿免許先を選ぶ時に
『高速実習がない』も、選択条件に入れていました。
運転に向いてない自覚がバリバリあったれれこ。
高速に乗るなんてムリムリムリムリ。
なので、
高速シュミレーターだ〜ひゃっほぅ♪(`∀´*)/
と思っていたのですが、まさかのシュミレーターで目が回りました…。_:(´ཀ`」 ∠):おえっ
そして、離島を選んだ理由の中に、
交通量が少なそう!とゆー狙いもありました。
ゆっくり練習出来るんじゃないかと。
結果、その狙いは当たっていました。
ですが…
どこも同じ景色で、検定ポイントが全然覚えられないんです!(;´д`)💦
(福江島の方、ごめんなさい!でも、どこもシンプルな道と木々の緑で…💧)
私はかなりハイレベルな方向音痴で、
10年以上暮らしていた大阪でも
“アレ?どっちだっけ?”
と迷っていた人間です。
卒業検定ではいくつか
“この指示があった時はこの場所に停車する”
とゆーポイントがあるのですが、それが全く覚えられませんでした…(;´д`)
(しかもこの時点でもまだエンストする始末)
なので…
![](https://assets.st-note.com/img/1695915348830-vfYQwVS6Om.png?width=1200)
と、言われたようです。
れれこを1日で仮免検定に導いた天使先生でも無理ですかッ!!(;´д`)
てゆーか、
仮免検定が2日延びたのに、この時点でまだ最短卒業の夢は消えていなかったのです。
火曜日、卒業出来るかも?✨
だけどかなりキビシイよな〜…🌀
そんな気持ちのまま、
れれこは合宿免許3回目の日曜日を迎えようとしていましたー。
…迎えようとしたところで今日はココまで。
⑭へ、静かにつづく。
![](https://assets.st-note.com/img/1695973657945-Yz2I4mzR61.png?width=1200)
卒検まで残り…2日?
次の話はコチラ☟