![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110722378/rectangle_large_type_2_271e7ffa0fe16fe3f89003d8e9b68e29.png?width=1200)
いじめられっこれれこ。とりあえず鼻をほじる時は気をつけろ!
![](https://assets.st-note.com/img/1689270040468-GfMdjOBiEb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689295655384-5tHttRrKjZ.png?width=1200)
=くだらない。ばかばかしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1689295665037-UWbI0hGjwZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689328403440-WCUXMQPakg.png?width=1200)
「まあまあ、気持ちは分かるけど、そこは一緒にいてあげなよ、れれこ〜」
と、今は思ったり思わなかったり〜( ´∀`)
いじめる側、
いじめられる側。
いじめる側の中にも色々あるようで。
ボスっぽい子。
実はボスをけしかけてる裏ボスっぽい子。
ボスの横に積極的にくっつく子。
いけない事だと思ってるけど言い出せない子。
その他。
いじめられる側にも原因がある、
なんて言う人もいますね。
どーなんでしょう?
どー思います?( ´∀`)
取り敢えず、れれこの場合は同級生に対して
“話が合わないな〜”(ↀㅅↀˆ)
と思うことが多かったのです。
好きになる芸能人もみんなとズレてました☟
鼻をほじり、
胸元から懐紙を出してそっと包む…
なんて優雅な所作はしてそうにないので、
おそらくその辺にピンッと捨てていたでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1689303996649-iOYEouXOeb.png?width=1200)
母親が夜いないのを良いことに
お風呂も毎日入っていませんでした。
(高学年からはさすがに入るようになりましたが)
…はっは〜ん。
れれこの場合はれれこ側にも多いに原因があったようです。
正しいお箸の持ち方、生卵の食べ残し…
母親からあまり教わらなかった話を書きましたが、
『女の子が人前で鼻をほじってはいけない』
これも勿論母親に教わってなかったようです,
でも良いんです、良いーーんです!👍
本人が気になったら直すし、本人が気にしなかったらいくら親が教えても直さないこともありますもんね!
ちなみに現在、
認知症になった母は、気付けば鼻をぐりぐりほじっていてビックリします。
鼻をほじる血筋なのかしら?
では〜〜( ´∀`)ノ🌱
コチラもよろしければどうぞ☟( ´∀`)