![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99871794/rectangle_large_type_2_45a78af450d389127244332b9c2597af.jpeg?width=1200)
CCCast #003 ゲスト:さかもっちゃん|心理を学ぶ大学生。究極おしゃべりすらしなくていいから居心地が良い
CCCastは、Cleanup & Coffee Club 通称 CCCに参加してくれている人が、普段どんな事をしているのかを掘り下げる番組です。この番組を通じて、メンバー同士で興味を持ちあい、CCCでの会話につながってくれたら嬉しいです。そして、このnoteはそんなCCCastの概要文となっています。
第三回目のゲストは、CCCの2回目から参加し続ける大学生さかもっちゃんに登場してもらいました。普段大学で勉強する心理学について、CCCの居心地って何って話、今後CCCでやってみたいと思っていることを話しています。
CCCast #003の概要
CCCに参加しているさかもっちゃんへのインタビュー。インタビューでは、普段の大学で学んでいる心理学についてや、そもそもどうして心理学を勉強することになったのかそのきっかけ、CCCに参加した経緯や参加していて感じる事、そして最近実施した逆スナックについて話しています。
1年前から継続的にCCCに参加してくれているさかもっちゃん。どうして継続的に参加してくれているのか?と尋ねたところ、「居心地が良いからだ」と返答をもらいました。一方で、普段のコーヒータイムの時にはわりと大人しくコーヒーを飲んでるタイプの彼。もう少し話を聞いていくと、誰かと話をすることはなくても、周りがワイワイと楽しそうにしていて、その空間を共有できていること、究極自分がしゃべらなくても成り立っている空間に居心地の良さを感じているそう。それはまるで雰囲気の良いカフェのような…。
さかもっちゃんが大切にしたい「C」
ComplexのC。心理学の中でも特に劣等感という感情に興味を持つ彼は、Complexという事を深掘っていきたいと語ってくれました。子供の頃は何かがで出来る・出来ないではなく、ただいるだけで褒められていたはずなのに、いつしか人と比較されてしまい劣等感を感じるように。どうしたらそうしたネガティブな気持ちを受け入れられるか?そうした事を考えていきたいと話してくれました。
さいごに
さかもっちゃんの語る劣等感という感情への違和感に僕も共感を覚えました。ただいるだけで素晴らしい。そう思える瞬間を少しでも多く作れたらいいのになーって改めて感じさせてもらいました。そして、青春成分を取り戻した「逆スナック」は本当に楽しかったんだろうな。またやって欲しいな。