
CCCは一言で説明すると地域のゴミ拾い活動です。ただ、CCCの活動目的は街をきれいにすることではなく、地域で友達を作る事、そして地域で活動をはじめる人を応援することです。そのため…
- 運営しているクリエイター
#サービスデザイン
コミュニティコイン「CLN(クリン)」が誕生!
あけおめことよろ~!どうも、夏井です🤘
Cleanup & Coffee Club(通称CCC)という活動を運営させてもらっております◎
もともと早起きなんて超ニガテだったのに、おかげさまでゴミ拾いしてコーヒー飲んでからでないと朝が始まらないカラダになってきました(笑)
CCCは、簡単にいえば、朝にゴミ拾いしてからコーヒーを飲みつつおしゃべりする、って感じの活動です。
このシンプルさが気持ちい
Cleanup & Coffee Clubがやってきた!
Cleanup & Coffee Club、通称CCCという活動を運営している高田です。普段はサービスデザインを専門に企業の研究所にて交通・都市領域の企業との協創活動を推進しています。 今回はCCCの自己紹介も兼ねて、CCCをはじめた理由。 CCCを通して学んだこと。 これからの活動についてお話しします。
CCCの活動拠点である「ひがいけポンド」については、こちらのnoteでまとめられているので