![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108209204/rectangle_large_type_2_c0eb30ffde6d3f61722a4eff3c2b1c48.jpeg?width=1200)
メスカル飲んできました。
こんにちは東海林です。
先日、メスカルを飲んできました。
メスカルと聞いてもなんのことかわからない人も多いのではないでしょうか?
僕も友人に教えてもらって知りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686726294893-US61KG0MKq.jpg?width=1200)
簡単に言うとテキーラの親戚です。
メキシコ生まれの蒸留酒で原産地呼称というものを導入しています。
テキーラはメキシコの5州(ハリスコ、ナヤリ、ミチョアカン、グアナファト、タマウリパス)で造られたもの。
メスカルはメキシコの10州(オアハカ、ドゥランゴ、サカテカス、タマウリパス、グアナファト、サン・ルイス・ポトシ、ミチョアカン、ゲレロ、プエブラ、シナロア)で造られたもの。
テキーラは2000年代からハリウッドセレブを中心に人気に火が付きオリジナルブランドも多数あります。
今回数種類を飲みましたが、どれも味わいが違いとっても美味しかったです。
原材料のアガペもたくさんの種類があるそうでこれから勉強します。
![](https://assets.st-note.com/img/1686726283692-d7GLlWHzuf.jpg?width=1200)