現状の自分から抜け出せ

わたしの師匠を紹介いたします。

1.ジェームス・スキナー氏  
2.星渉氏
3.ジェームズ・アレン氏
4.丸尾孝俊氏
5.本田健氏
上記の方々がこちゃぴろのメンター(師匠)となります。

本を通して出会いました。
本との出会いがなかったら知ることもなかったです。

元々、本を読むことは嫌いでした。
本を読まなくてもいいと思っていました。

しかし、どこかしらで、「だめだ、読んで、活字になれないと」って思ってました。

活字になれる??

・・・
・・


これが本を読む理由か?

違う!!
「自分は変わりたい。変わるためにはいい本に出会い、いろんな人の考え方を身につけないといけない。」
こんな風に思い、読書をすると、本を読む楽しさを身に着けました。

または
何か意識しながら夢を見ていると、
「こちゃぴろさん、この本読んでみな」
という声がかかることも多くなりました。
紹介がいい本と出会えるひとつでもあります。


 ジェームス・スキナー氏の本を読んで

彼はアメリカ人である。はじめのインパクトを受けたの、なんでこの人はこんなに日本語ががうまいんだ??って思いました。
彼は、「7つの習慣」「成功の9ステップ」などの本を書いています。
詳細はWikipediaで確認して下さい。

本、動画同時に見ていましたので、彼の姿には引き寄せの法則がありました。
魅了され、どんどん彼に吸い込まれていきました。
本や動画で考え方を知り、

その中でもひとつ、皆さんとシェアしたい事項を書きます。

安心していられる領域=知っている領域 安心領域は記憶で構成されている


安心領域を超えると「未知の世界」になるため、ここから抜け出すのに時間がかかってしまうというわけです。

安心領域の大きさは人それぞれだと思います。

安心領域は今読んでいる本であり、違う本を読むことが安心領域の外というような形になります。

「安心領域の外にある理由」
自分の安心領域ないことをやろう

安心領域の外は不安である

ジェームスはこう言う、「なんとかなるさ」


安心領域内は楽になってします。安心してしまう。 
「楽であるということは成長が止まっているということ」
成長が止まっていると安心領域の外に行けない。

しかし、安心領域の外に行かないといけない

安心していることに不安を覚え、不安であることに安心する

経験を通して、なんにでもチャレンジしていくことが大事ですね。


こちゃぴろは安心領域の中で、本を読まない選択をとっていました。
もし、安心領域の外に連れていいてくれなかったら、ジェームスと会えていませんでした。
本と出合えていませんでした。
安心領域の外に連れ出してあげられるようなメンターでありたい!!
と日々、意識しながら物事を考え、人にいいアドバイスをしていきたいと思う。
そして、自分が本を読んで、動画をみて、学んでいると、紹介することもできることも知れた。
現状のままで止まらず、日々進化している人間であるため、これからも選択肢を増やせる情報を持ち合わせたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?