見出し画像

2022バンコク夏旅よもやま(その一)

3年ぶり海外旅、初日から飛行機乗れないなど波乱もありましたが、昨日無事に夫くんとバンコクで合流でき、久しぶりの亜熱帯旅を満喫中です!ありがたいことです😊

バンコクの皆さん、この1日で見た中ではマスク率高く体感95パーセント以上。(屋外内外問わず)都心はどこも店頭除菌グッズの充実度も高いです。
そんななかで人出もあり、人を観るのが一番楽しい私としては本当に嬉しいー😆

1.到着1日目、地元の人たちの遊び場に行く

昨日は地元の人しかいなさそうな公園で屋台のおやつ食べたり、フードコート行ってみました。

揚げ物おやつ。PayPay的なので払えます
炙りのイカメニュー充実
フードコートでガパオ!からい!うまい!
マンゴー餅米デザート、満腹でも食べられる罪なヤツ、、、
公園で散歩してたオウムたち

そんなこんなで、昨夜は食べすぎはしゃぎ過ぎ、ホテル帰った後は気を失うように寝ました。笑

2.二日目はアフタヌーンティーから開始

海外旅行といえばアフタヌーンティー付きのホテルに行く(泊まりは別ね)のが慣わしの我が家。

2020年10月に新しくオープンした、Sindhorn Kempinski Hotel Bangkok(シンドーンケンピンスキーホテルバンコク)
の、アフタヌーンティーいただきにいきました。

入ってすぐラウンジの中心にあるグリーンゾーンです


3年ぶり海外のアフタヌーンティー。。。


一言で言うと

演出フルにも程がある!!

「美味しいだけじゃ帰らせないわよ!」
の気概をヒシヒシ感じます。


コロナで外出規制を喰らっていたせいか、

この演出にもほんと感動なんですが、

弦楽器トリオ生演奏きいただけで涙が出そうになるし、

幸せそうに飲食している周囲の様子に心洗われるし、

ホテルの皆さんの歓迎にも心温まるし

ありがたいことです、、、

というわけで、

まだまだ続くバンコク滞在、お楽しみに。

いいなと思ったら応援しよう!