Heroine
みなさん今日も1日お疲れ様でございます。また新しい1週間が始まってどんなドラマが待っているんでしょう。
ところで みなさんにとってどんな人がHeroineと呼べるのでしょうか?よくあるのが クラス委員や生徒会をしている人or成績優秀でスポーツもできる人のどちらかがHeroineだと思っていませんか?中には 自分よりもしっかりしていて同級生はともかく上級生から下級生にも慕われてる人こそHeroineという人もいなくはないけどもたまにいたりするんです。
そんなボクから見てHeroineと思える人がいます。その人は ライター自身の中学時代の同級生にいます。
ライター自身が 中学校に入学してから25年の月日が経ちました。当時は すごい学年と言われていてGOLDENAGE(黄金世代)とも呼ばれていた時期もありました。それは 親同士が同級生だったり兄弟・姉妹がいる人同士で同級生という人がいたりしたからそこからGOLDENAGEと呼ばれてました。
ライターとその人の関係性は 3年間クラスが一緒で 割と話しやすくて男女問わずに好かれていました。班が一緒になったこともあって成績では相手の方が上でした。しかし好きなモノの話になると休み時間や昼休み中ずっとしゃべっていたこともありました。そこから相手のことがだんだんいい人に思えるようになりライター自身が体調が良くないのに学校に来ていた時には 体調を見て「大丈夫?」と保健委員会でもないのに心配してくれました。そんな人こそ真のHeroineじゃないかと思いました。その日は 学校を早退して家で寝込んでいた時に心配してくれてクラスメイトの誰よりも早くにTELをかけてきてくれて会話をしていくうちに「早く元気になってね。明日も学校だからさ無理だけはしないでね。」と言ってくれたことがすごく嬉しかった。
ある男友達は 連絡帳に明日の日課を書いてくれてわざわざ届けてくれたりしました。