![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95866864/rectangle_large_type_2_ea607bb7818613690bb8584991d94b58.png?width=1200)
はりポケ【ジュニアの日】
はりまポケカ交流会(はりポケ)のMizzyです。
今回は「ジュニアの日」と題しました小学生以下のポケモンカード交流会のお知らせ記事になります。
どんなイベント?
ポケモンカードの遊び方を知っていて、自分だけで対戦できるなら参加OK!
自分の大好きなポケモンを使ったデッキから、はじめて使ったお気に入りのデッキまで、キミだけの60枚デッキを持って遊びに来てください!
おっと、その前に60枚デッキを作るときのルールを確認しましょう。こちらのイベントは「スタンダードレギュレーション」というルールです。
公式サイトをみても、まだ心配だったら受付まで相談ください。当日の受付が済んだら、大会開始まで対戦スペースで待っていてください。
みんなの受付が終わったらいよいよ組み合わせを発表します。最初の相手と席に座ってください。対戦相手に「よろしくおねがいします!」とアイサツをしましょう。そして対戦の準備ができたらいよいよバトルスタートです!
一緒に参加したみんなと仲良くなることも、この交流会の大切な目標です。対戦が終われば相手に「ありがとうございました!」と伝えて、置いてある紙に名前と勝ち負けを書いてください。
全部の対戦が終われば次の組み合わせです。この大会では勝っても負けても3回バトルできます。勝った人同士、負けた人同士で組み合わせをしていくので、だんだんと自分と強さが近い相手とのバトルになっていきます!
いつやるの?
日時
月1回、定期開催中!
(詳しくは公式HP・店内チラシをご確認ください)
受付)10時 00分 〜 10時 30分
大会)10時 30分 ~ 12時 30分
定員
16人 ※増席にて最大20人対応
予約優先(予約は公式HP内のリンクから)※2024/9~
(当日の席に空きがあれば、当日受付を承ります)
会場
ブックオフ姫路三宅店
参加費
100 円
参加賞
公認自主イベントトレーナーズプロモパック
参加条件
・小学生以下
・あそびかたを理解して自分でプレイできること
(ルールでわからないことは質問してください)
レギュレーション
スタンダードレギュレーション 60枚デッキ
持ち物
自分の60枚デッキ
ダメカン・マーカー(貸し出し用もあります)
注意事項
感染症対策ほか、下記にご協力ください。
・当日、体調の悪い方は参加をお控えください
・受付の際は、保護者の方の同伴をお願いします
- 開催中は観戦または離席頂いても構いません
- 公平性を保つためアドバイスはご遠慮ください
・所持品の紛失には運営は責任を負いかねます。各自で管理ください
・見学される保護者様は周りの方の迷惑にならないようご配慮ください
楽しくポケカで遊べる場にできたらと思います。よろしくおねがいします!
![](https://assets.st-note.com/img/1669822623690-ZQAeNbLMpb.png)
【Special Thanks】