
『俺の3年間』〜土屋百々仁〜 引退ブログ vol.1
それでは3年生引退ブログ第1弾
京都から来てくれた「もも」こと土屋百々仁から始まります
思いのこもった内容です。
ご一読ください。
帝京第三で過ごした3年間はとても思い出に残る最高な時間でした。
2年生の時はとても苦しい時期が多くそんな時でも仲間がいるからこそ乗り越えられてきたと思います。

3年生になり副キャプテンをやらせてもらい、精神的にも人間的にも成長できたと思います。
どんなに苦しいことがあっても仲間がいると乗り越えれることに気づきました。
火曜日のランニング、少人数の鹿児島遠征、地獄の夏の遠征(連続で)
などとても苦しいことがあった3年間だったけれど、
そういう時こそ
仲間の大事さに気づくことがあり、
とても充実した3年間でした。
3年間、個人としてはサッカー面でも
日常生活でも成長できた3年間だったと思います。
入学した当初は3年間が長いと思っていたけど
今思うととても早い3年間だったなと思います。


素晴らしいチームメイト、スタッフ陣に出会えてとても幸せです。
3年間とても楽しかったです。
ありがとうございました。

土屋百々仁
3年
京都JマルカJY