【一幅のペナント物語#51】昭和の観光リゾートで舞い踊ったダンサーたち
◉巷では政治家がセクシーなダンサーを呼んで楽しんだ件が話題になっているが、コンプラ無双とも言える時代にこんな昭和なノリが受け継がれていることにビックリである。お金の使い方自体にやましいことが無いとしても、このご時世だ。世間の目を気にいて「これは辞めておきましょう」と言う人間は一人もいなかったのだろうか。下の記事を見る限り「このようなタイプのダンサーが来るとは思わなかったのだろう」などという擁護も、ちょっと難しそうだ。
◉溜息交じりに今日はこちらをペナントの山からサルベージ。黄色のリリアンモールに縁どられた真っ赤な生地に、ヤシの木やシダ系植物が生い茂る水辺の風景。そして否が応でも目に入る腰蓑姿の二人の女性がこのペナントの主役である。彼女たちの横に書かれているのは「サマーランド」という陽気な白い文字だ。右のさきっちょ部分に入れられた特徴的なマークを見るまでもなく、関東圏の人ならご存知の「東京サマーランド」のペナントである。
「東京サマーランド」は昭和の時代に<アイドル水着大運動会!>的な番組で毎年のようにTVで目にしてきた舞台でもある。今じゃもう絶対にそんな番組作れないだろうけど、そういう過去もあって「サマーランド」という名前は、昭和オジサンたちにはどこかソワソワしてしまう響きもあるのじゃなかろうか。
◉ペナントの二人が踊る、こういう感じのダンスショーは、ポリネシアンダンスとかタヒチアンダンス、ハワイアンフラショーのような呼び名で、当時は普通にあちこちのレジャー施設や温泉地のホテル内でやっていた。お父さん向けのセクシーコンテンツというよりも、普通に家族全員で見る異国文化ショーみたいな位置付けである。昭和のドラマなどでは、お決まりのようにこういうダンスのシーンがあった気がするし、なんなら子供向けのヒーロー特撮とかでも、ロケタイアップ回などで、普通に出てくるのでビックリすることもある。僕自身は実際に生で見た記憶は無いが、カウアイ島(ハワイ)のホテルでルアウショーを見たことはある。
◉ペナントに描かれているようなショーがサマーランドで、いつからいつまで開催されていたのか調べあげることが出来なかったけれど、1970年(昭和45年)の正月にその様子を記録したビデオをYouTubeにアップしている方がおられた。おそらくこのペナントも昭和40年代のものになるのだろう。
なかなか貴重なカラー映像。しかし、正月からプールって凄いなあ。今は、だいたい冬場は整備のために休園して、春先から開園というのがサマーランドのパターンになっているようだ。
◉そのサマーランドも、現在は単独でこういうショーはやっていないようだが、ここ数年はスパリゾートハワイアンズとコラボをして、フラガールのショーをやっている。
ここに登場する"フラガール"たちは、映画になったりして一躍注目を浴びたが、セクシーダンサーというよりは、ダンスを通して自己表現をする"ショーダンサー"だ。その生業に誇りを持って臨んでいることは映像からも伝わってくる。彼女たちの引退公演映像なんかもYouTubeに上がっていて、ちょっと見てみたけど、ジーンと来るものがある。
◉今回、政治家さんたちに招かれたダンサーさんたちが、フラガールの彼女たちと同じマインドなのかはわからないけれど、個人的にダンサー側には何の落ち度もないと思っている。違法な営業をしているのでなければ、生業としてそれを選んだ彼女たちを責める理由などどこにもない。ヤバいのは世の中の空気を読めていない政治家のほうだ。世相や時代の空気を読めない人間に、目まぐるしく変わる社会の舵取りを任せるのはやっぱ不安だよ。ね。
◉最後にこのペナントで「いいなー」と思うポイントふたつ。ひとつは全体的に黒い部分の版が2ミリくらいズレてるところ。こういうユルさがペナントの個性に思う。そして、もうひとつは背後の波間で呑気にはしゃぐ3人組の存在である。水泳帽をかぶっているのもまた味わい深い。
【MEMO】今回は上手く話がまとまらなかったけども(今回だけじゃないけど)、なんとか50枚のペナント紹介を達成することができた。ただ手に入れたペナントはまだまだ沢山あるわけで、今年のうちに地元で「昭和のなつかしペナント展」を開催したいと目論んでいる僕としては、スピード上げてリスト化を進めたいわけで。
ということで次回以降、あまり深掘りの余地がないペナントは数点ずつまとめてサラリと流しつつ、面白そうなものは引き続き深掘りして投稿するスタイルでいこうと思う。まずは100枚達成を目標に。