
【塗る活】普通のキン消したち《PART.2⑤》
半年のご無沙汰。「キン消し PART.2」コンプリート。
<👇前回の記事はこちら>
036「キングコブラ」

「超人オリンピック・ザ・ビッグファイト編」に登場してキン肉マンの初めての対戦相手がキングコブラ。名前は勇ましいですが、全身がローソクボディだったせいで敗退。逆転のきかっけが、横で試合していた阪神タイガースの掛布のホームランだった、というのが時代を感じさせます(笑)
アニメ版をベースに渋めのカラーリングにしてみました。個人的な満足ポイントは後頭部のところ。いい感じにグラデーションになりました♪
037「モンゴルマン」

中身はラーメンマンの人。キン消しでは可愛らしい丸顔になっちゃって、ちょっと別人のように見えます。
顔の隈取り部分、目の上のあたりに薄い緑色の差し色があるのですが、もう少し濃くても良かったかも。というか、ちょっと色白になり過ぎたかも。個人的には可愛いらしい靴が気に入ってます。
038「カメハメ」

キン肉マンというヒーローに、カッコ良さを仕込んでくれたといっても過言ではない重要キャラだと思ってるカメハメ。見た目はしがないオッサンなのに威厳を感じる不思議な人。
胸の部分の鳥のマーク(タトゥー?)はモールドされていなかったので、フリーハンドで描き足してみました。体の色はもう少し黄色味があっても良かったかもしれません。
039「キューブマン」

ハンガリー出身という設定の彼もまた、時代を感じさせる超人。こういうのって権利関係問題なかったのでしょうか(笑) 一過性のブームだろうと思ってましたが令和になっても生き延びてて驚きます。
以前、途中まで塗っていたのですが、いろいろ画像を見ていたら「この塗り方ではあかんなー」と思ってしまい、再度塗装し直しました。

全部の面がわかる資料が無かったので「この面のこの角がこの色だったら、ここの角はこの色になるかな」とか真面目に考えながら塗分けました(笑)
040「ジャンクマン」

悪魔六騎士はどいつもこいつもカッコよくて好きなんですが、両腕がクラッシャーになっているという、とても分かりやすいシルエットがとてもお気に入りのジャンクマン。
今回は原作版の肌色バージョンで。銀と黒のシンプルなカラーリングでまとめてみました。ブーツの周囲の白い部分は、台座に接着した際の木工ボンドのはみ出し💦
【次作予告】
041「アトランティス」、042「シーク」ほか
次回からは「PART.3」に突入です。のんびりいきます。
<SPECIAL THANKS>今回の記事も、キン消しコレクションの頼れる味方『塩ビ精肉店』さんの情報を参考にさせていただいています。店主様、いつも密かにお世話になっています!