
Photo by
otsukayosuke
【今日はなんの日❓】おはようございます☀️6月1日(水)
おはようございます。
「今日はなんの日?」
毎日なにか「○○の日」というものがあります。
いくつかある中からピックアップして記事にします。
きょうは「麦茶の日」
1986年に全国麦茶工業協同組合が制定。
麦茶をPRすることが目的だそう。
この時期は麦茶の原料の大麦の収穫期で、麦茶の季節の始まりであることから、
制定したようです。
私は麦茶をすごい飲みます。
1日に1.5リットルほど飲みます。
たくさん飲むので、ティーバックで水出ししています。
冷蔵庫常に2リットルのボトルが2本分備蓄しています。
麦茶はミネラルも豊富で夏場の水分補給にはもってこいです。
いよいよ、6月に入り夏がやっってきました。
仕事がら夏はやたら汗をかきますので、水分補給は不可欠です。
お水でもいいのですが、水は飲みすぎると「水中毒」?という
のになってしますと聞いたこともあり、麦茶にしています。
「麦茶」は子供の頃、夏場になると親がヤカンで煮出して大量に
作ってくれていたのを思い出します。
しかし、あまり美味しいとは思っていなかったのか、親は砂糖入りの「甘い麦茶」を別に作り置きしてくれていて、それを好んで飲んでいた記憶があります。
みなさんも「砂糖入り甘い麦茶」いかがですか?
一度お試しあれ❗️
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
良い1日を❗️
いいなと思ったら応援しよう!
