2023年12月6日のトレード、久々に裁量トレードするも引分け
■日経平均:始値32,928円、終値33,452円、前日比+670円
NT倍率14.01(+0.02)、VI 17.03(-0.74)
日経平均は爆上げ。5MA上抜き、上向き。
VIは下落。ボリバンは+1σの手前。
ロウソク足は大陽線。
朝9時半までに300円上昇、その後ジリジリと250円上昇。
やはりMSQだけあって、散々下方向のイメージを植え付けておいてからの急上昇。まったく。。。
・ZigZagチャート分析
引き続き週足、日足:上昇、4時間:下、1時間:無し。
昨日、日足レベルの押し目が来たかも、と言っているそばから一気に上昇してしまった。やはり思った通り、上昇すると早い。押し目買ポイントを確認する間もなく上昇した。
とはいうものの、朝の段階で、1時間足と4時間足に逆三尊形成を想定。
ネックラインで一旦ショート、その後、ネックライン33100を超えたらロングがプラン。しかし、逆三尊形成もなにもないまま、一気に上昇してしまった。
なので、ショートが損失となり、せっかくのロングも出遅れ。さらに、ショート損失を回収したところでロングは利確。
その後、再度押し目が来たらロングやり直そうかと思いつつ、押し目待ちに押し目無しで今に至る。
●NK225M12 S 32100 LC 32135
●NK225M12 S 32150 LC 32220
●NK225M12 L 32200 C 32305
■先物系システムトレード
昨日今日と相場の動きが急すぎて4時間足システムは追従できずにノーポジを維持。
今日は以上。