![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109585821/rectangle_large_type_2_2f404d16d8fc3d7d22209d9b11c3ed7d.png?width=1200)
2023年6月30日のトレード、日経日中寄引システム稼働
■日経平均:始値33,068、終値33,189円、前日比円-45円
日経平均は若干下落。5MA上抜き、上向き。
ロウソク足は上下にヒゲのある陽線。ボリバンは1σに届かず。
現物相場始まった瞬間に200円弱下がってスタートしたが、後場は上昇した。
■裁量ポジション&オプション
変化無し
■システムトレード
今日で6月が終わった。後述するが、日中寄引トレードのおかげもあって、今月のシステムトレードは、なんとかプラスで終わった。
下記の履歴表の書き方を変更した。
最初の表が今年のシステム毎の成績。合計も出している。
既に捨て去ったシステムの悪い結果を引きずっていてもしょうがないので、そちらは削除した。
2番目の表が6月の成績。
![](https://assets.st-note.com/img/1688109535073-gFySIfZMlr.png?width=1200)
日経4時間足A3がポジションエントリした。が、いきなりの含み損。ちょっと心配な状況。と思っていたら、ナイト寄り付きでいきなり損失確定&ドテン買いになった。。。とほほ。
NT倍率も含み損増大。
今日から、日経日中寄引システムを追加した。実は1週間位前から見ているが、トレードサインがずっと出なかった。今日、初めてサインが出たので、とりあえずエントリしてみたら、最先の良い勝利。
■日経日中寄引システムについて
ナイト寄引システムと似たような方法で日中の寄引システムが出来ないか検討した結果、2020年以降有効なシステムが構築できたので、運用開始することにした。スペックは下記の通り。
実は投入するか迷っていた。というのは、グラフを見るとわかるが、ここ最近は利益が伸び悩みで、DDも増えている。つまり、システムが通用しなくなっている可能性があるということ。そこで、負け続け防止アルゴリズムを組み込んだ。一旦、負け続けることが無い状況にできたので、思い切って投入することにした。少しでも戦力になる可能性のあるモノを投入するしか無い状況なので。
とりあえず、初日に最先良く利益が出て良かった。朝の段階ではどうなるかと思ったが。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1688109838545-isogUQfVb3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688109976204-KiWDSo62sQ.png?width=1200)
今日は以上。