![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34802843/rectangle_large_type_2_86a6f0bc0316f95073923348ba902729.png?width=1200)
飯のタイミングはいつがいい!?サウナ前orサウナ後!?
こんにちは〜久しぶりの投稿です!
サボってなんかいませんよ〜!今年は宅建に受験するのでその勉強で忙しくてできませんでした。と言い訳を冒頭でお伝えします(笑)
資格試験だろうが、サウナの時間は惜しみません。絶対に人生に必要な時間なのでサウナは特別扱いです。
さて、今日は自分自身が疑問に思うサウナの入るタイミングについてです。
結論から言うと、サウナ前に飯は食べないこと!これが持論です。
空腹でボーッとしちゃうからサウナは危険だ論が見受けられますが、実は、満腹時で入る方のが危険なんです。何故だと思いますか?
それは消化のときに必要になる血液が、胃にいかず全身に回ってしまうため、消化の働きを遅めてしまうのです。これは胃が消化不良となってしまい、身体に良くないというのです。
なので私は、空腹時でも食べずに我慢してサウナに入ります。サウナ後の飯は格別なので、何食べようか考えながらサウナに入るのも楽しみの一つです(笑)
今日もまた、オアシス御殿場へ!そして、今日はじめて食事処に行きました。
この前もらった1000円無料券で、とんぺい焼きとメンチカツを食べました。めちゃくちゃうまい。サウナ後補正かかってなくてもうまいだろうなぁって感じです。
メンチは一番人気らしく、サクサクの衣と中はぎっしり身が詰まっていました。
奥の飲み物は、オロポといって、オロナミンCとポカリを混ぜたドリンクでサウナーに人気のようです。
すみません、、知りませんでした、、、
マッチの炭酸が弱い版みたいでした。炭酸が強くない分さっぱりと飲めるのがサウナ後にもってこいです!禁酒中の私に最高な仲間を手に入れました(笑)
このように、サウナを満喫する上で、食事も楽しみの一つです。全身が研ぎ澄まされた後に食べる飯はほんっとに美味しくてたまりません。皆さんもサウナで整った後にぜひ飯を楽しんでみてください。よりサウナライフが充実することでしょう。