最新は最善! でも大切なことあり〼
広島日帰り撮影して激疲れたT島です。むすびのむさしの若鶏が1100円になっていてショックを受けました。レプトンゴルフさんのYouTubeの撮影でした。3店舗ありましてその間の移動時間が、公共交通機関だと1時間弱で、だいたい駅まで2キロ弱という・・・やっぱり広島ってクルマが無いと厳しいんですよ。クルマだと約半分の時間で済むんですね。
最近クラブの購入欲が無くなっております・・
まあ今のセッティングに不満がないということが一番大きいんですけど・・・
何度か書いておりますけど・・
結局ルール規制されているので上限は決まってる
結局エンジンは自分なので、出力以上の結果はでない
結局エンジンを気持ちよく回せること
結局エンジンの力をうまく伝えること
コレに尽きるんですよね。
飛ばしたいなら、エンジンの出力を上げるのことです。アドレスを見直してもらい、ゴルフスイング物理学の小澤さんやら、新宿インドアゴルフの長井さんやら、先日お会いした伊東大祐コーチなどから頂いたアドバイスを
しっかりと繰り返し実行すること
(教わっても復習しないと身につきませんよ)
まあエンジンはそう言うもんです。じゃあクラブってのはどういう役割なんじゃ?というのはですね
結局エンジンを気持ちよく回せること
結局エンジンの力をうまく伝えること
この2つに関わってきます。まあこれって継続条件、促進条件、保証条件という3つの話になるんですよ。
結局エンジンを気持ちよく回せること
これって、左に行っちゃうと気持ちよく回せない・・とか、なんか構えにくいとか・・見た目ってのは大事。飛ぶけど、なんかスイングして飛んでいく姿がイメージと違う。これじゃ安定して狙えませんよね。
構えた感じ、打った時の球のイメージ、あとはシャフト選びって、気持ちよくないと上手くエンジン回せないという
結局エンジンの力をうまく伝えること
にもシャフト選び関係してきますね。あと重心位置からの打点位置とかこれは、気持ちよさも関係してくる。
それが最新ドライバーじゃないかもしれない。でもT島的には、最新ドライバーに可能性を感じて買っちゃうわけです。
これで20ヤード飛距離伸びちゃうぜ
とは思ってません。メーカーさんはもうマジで開発しております。毎年毎年です。本気と書いてマジと読むわけです。(なんのこっちゃ)
もちろん・・出たばかりの新しいドライバーがハマってエンジンの力を効率よく伝えられることで、飛距離が今までより20ヤード伸びることがあります。逆に変わらないじゃんってのもあるでしょう。
最新は最善だ!と思います。メーカーさんマジなんですもん。でもその差というのはルールというリミッターを掛けられているので劇的にはなりません。現時点の最新ドライバーのトレンドは
最大飛距離より平均飛距離を重視している(とワシは思ってる)
平均飛距離ってのは、ルールで規制してないから(まあヘッド体積と縦軸の慣性モーメント(トウヒール方向)は規制してますけど)
例えば キャロウェイ パラダイムAiスモーク MAX打ちました。おおお低スピンじゃ。左にも来ないし・・かなり好きじゃ。打点のブレにも少ないぞ という正直な感想をSNSに書きます。そう思ったんだもんっ
なんだか平均飛距離伸びそうに感じる。でも顔は苦手(促進条件が薄い)
顔が苦手だとなんだかエンジン気持ちよく回せないし、伝わらない。打感ってのも同じように意外と影響すると思ってます。
重心位置とか慣性モーメントじゃわからんのが相性・・Qi10はガンガン試打しましたけど、なんでQi10LSの結果が一番良かったのか不明(汗)Qi10MAXの10.5度か12度を一番開いたらもっと良いかもとか妄想する、G430MAX10Kのスピン感と曲がらなさも心地よい。
現時点で欲しい!のはQi10LSかMAX、そしてG430MAX10Kかな
こんなとこでしょうね。
平均飛距離伸びそうだもん・・ しかし実際に伸びたのはQi10LSだったし(まあ2ラウンドでの比較だし、ロフトもあるでしょうし)
でも・・ブリヂストンさんのB1STとかの収まりの良さとか惹かれるわけです。あのフェースの頑張ってくれる感じとかですね・・
ルール内であれば新製品以外がハマる人も居るでしょう。だってSIMMAXとかまだ使っているしワシ。地クラブも使っているし。
小さいヘッドがエンジン回りそうとか思う人もいるでしょうし・・その辺は正しい正しくないじゃないです。
リミッターの中での差というのは出にくい。それでも挑戦しているメーカーさんの姿勢はリスペクトします。(売り方見せ方は”どうかいのぉ?”と苦言を言いたいこともある)シャフト選びも含めて、最新は最善かと思いますが、結局あなたにとって最善かどうかはまた別の問題。
上限決まってるんですから気持ちよく回せて気持ちよく伝えられる
コレが大事かと・・慣性モーメントというお助け機能も気持ちよくないと感じる人も少数派ではありません。
でも結局最新ドライバー買っちゃうのかな 俺・・・自動車保険更新したばかりで・・・
っってことで