
ピンG440シリーズ発表!&週刊ベストヒットゴルフクラブ 1/6-01/12 ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ編
本日、ピンG440シリーズが発表されました。今回はですね

ピンがブレた? というキャッチコーピー
えーっとピンは昔から深く低い重心を目指していました。でもねぇ今回は、”深さ”よりも”低さ”に注力しております。深くないってことは慣性モーメントが低いのか?と思われるかもしれませんがコレがそうでもないらしい。 縦+横の慣性モーメント(10K的な)数値はLSTでさえも9000超えるらしいです。
テーマは

飛び重心
まあ・・といいつつ重心は深いかと思いますけどG430MAXほどではないということでしょう。日本文化出版 のゴルフクラシック 重心ハンドブックによりますと、G430MAXって48.1ミリと非常に深いです。(ちなみにG425MAXは48.6ミリとピンでは一番深い)面白いのがG430MAX10Kは46.8ミリと投影面積が大きいのに最大じゃないのが面白いですね。(もう一つの10K Qi10MAXは48.9ミリです)
豆知識ですが日本文化出版 のゴルフクラシック 重心ハンドブックの載っているドライバーで一番重心深度が深いドライバーですけど・・
2008年発売。ナイキ サスクワッチSUMO2 5900です。なんと重心深度49.6ミリ!このドライバーですが、慣性モーメントも歴代1位とタイトルホルダーでございます。17年前にこの凄さですよ。2008年前後って各社やりたい放題だったんですよね。熱い時代でした。
脱線してしまった(汗)重心位置については バンバン展開していきます。まあT島のいうことなんか信じちゃいけないけどな!
ぶっちゃけますけど、48ミリとかもうやり過ぎでございます。(あくまで個人的感想ですが)G430MAXよりG430MAX 10Kのが扱いやすく感じたんですわ。(ちなみにG430MAX 10Kのインプレかなり良かったの覚えてますよね)テーラーさんのQi10MAXよりも扱いやすいし・・
G430MAX 10Kのデータみると 慣性モーメントを犠牲にせずに重心をやや浅くできるってことは証明済み。G440MAXではそれ進めたのかな?
違和感なかったですね。扱いやすいです。
あの・・テーラーメイドさんは、今回のQi35で”深く低い重心”って言ってましたけど、MAX打ってみて、前作より浅いんじゃね?と密かに思っています。(違ったら笑ってやって下さい)だって気にならんし・・
ということで G440MAX 最近のピンにしては飛んだ気が・・・更にLSTは期待できます。えーっとこちらは ちょっとMAX寄りなんかなぁ でも低スピンなんだよね・・(トリプルダイヤMAXみたいな・・)

すいません SFTとかフェアウェイウッドとかユーティリティ、アイアンは打ってないけど・・・
ピン恐るべし
ついに4Wがラインナップ入り!! やったーやったーヤッターマンでございます。
んで・・・
UTには重いカーボンが追加。もう標準シャフトで全部賄ってやる!という気迫が・・
凄いぜ ピン
ゴルフ雑誌やら、有名YOUTUBERとかは事前にいかがですか?取り上げていただけませんか?と試打クラブなど手配しているのでしょうけど、T島レベルのレイヤーはカースト制度でもまあ低いのでお時間下さい 来週ガッツリ打つのでまた ガッツリな試打インプレを待て!
1日うん千人ぐらいだとまだまだじゃ!めざせ1万ビュー
脱線したので長くなったけど
週刊ベストヒットゴルフクラブ 1/6-01/12 ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ編
このランキングデータは全国の優良店の売上データを集計した矢野経済研究所様が有料で提供されているYPSゴルフデータ週報を使用しております。
ドライバー 今週の売上ベスト10
ピン G430 MAX SERIES
タイトリスト GT2 SERIES
ダンロップ XXIO 13 L.SERIES
ピン G430 10K MAX SERIES
ダンロップ XXIO 13 SERIES
タイトリスト GT3 SERIES
ダンロップ SRIXON ZXI MAX SERIES
ダンロップ SRIXON ZXI SERIES
ダンロップ SRIXON ZXI LS SERIES
ピン G430 LST SERIES
うーん。はい。データ的には淋しい。淋しい熱帯魚。まあ2月を待って買うよね大体。・・
フェアウェイウッド 今週の売上ベスト10
ピン G430 FW MAX SERIES
ダンロップ SRIXON ZXI SERIES
キャロウェイ PARADYM AI SMOKE MAX SERIES
テーラーメイド QI10 SERIES
ダンロップ XXIO 13 SERIES
テーラーメイド QI10 MAX SERIES
ダンロップ XXIO 13 L.SERIES
キャロウェイ PARADYM AI SMOKE MAX FAST SERIES
タイトリスト GT2 SERIES
キャロウェイ PARADYM AI SMOKE MAX D SERIES
えーっと やっぱり同じモデルを数本欲しいフェアウェイウッドは、マークダウンほどではないにせよ割引率が高くなったモデルは欲しくなります。でもピンが4Wだしちゃったしなぁ T島的にはQi10の3HLと7Wが欲しいです。Qi35もG440MAXもカッコええよ。でもなぁ お値段がねぇ・・
ユーティリティ今週の売上ベスト10
ピン G430 HYBRID SERIES
ダンロップ SRIXON ZXI SERIES
ダンロップ XXIO 13 SERIES
ダンロップ XXIO 13 L.SERIES
キャスコ UFO AIR UT POWERTORNADO SERIES
ヤマハ INPRES DRIVESTAR 25 SERIES
ダンロップ XXIO EKS 24 SERIES
ブリヂストン B2HT SERIES
ピン G LE3 SERIES
ダンロップ SRIXON ZXIU SERIES
同じ理由で安くなっているユーティリティも買いでしょう。中古と違ってシャフトが揃えやすいし、4,5,6UTとか一気に揃えて幸せ♡なんて素敵な世界。まあT島みたいな人が要るから、フェアウェイウッド、UTはモデルチェンジ直前でも割引率がさほど下がらないのよね・・(泣)
ということで・・
いいなと思ったら応援しよう!
