見出し画像

テーラーメイドQi35をフィッティングしてもらった。

新製品何を買おうかと迷うT島です。でもなぜかスキー板を買い替えられません。商品知識がないというのは大きいです。スキーもフィッティングってのないのかな?あくまで自己申告ですよね? 

うーん なんとなく不安

えーと、昨日の・・

に引き続きまして、テーラーメイド銀座のフィッティングにお邪魔しました

こちらは無料です。(予約必須)

テーラーメイド銀座ですが、1Fはクラブ売り場、2Fはアパレル、地下一階がフィッティングスペースとなっております

まずは問診です。何使っていますか? シャフトは?と聞かれますこの流れはどこでも一緒ですね。そしてどうしたいの

曲がらないんでもう少し飛ばしたい!

はい。まずは今使っているドライバーに似たスペックのヘッドに、今使っているシャフト (フジクラ24ベンタスブルー5R)を入れて渡してくれました。

ヘッドはQi35MAX 9度です。しかたない 萌えないケド打つか・・

うむ・・テーラーメイドのMAXはどう頑張ってもいい球が出なかった記憶しかないんですケド。

あれ低スピンじゃん・・ホンマにMAXなん?と驚く。オシリが重い感じもしない不思議じゃないの?でもインパクトで少しフェースが開いてフェードというかスライスになっちゃうんです。フィッター氏は、ベンタスTRブルー5Rを提案してくれました。そう言えば昨年の冬のエースシャフトでした。

フェースの開きが抑えられ弾道がややストレートになり距離も伸びる。なかなかやりますのぉ・・ そして三菱ケミカル ディアマナBB53Rとかで更に良くなり。ニヤっと持ってきてくれたのが、三菱ケミカルTENSEI プロ オレンジ 1K の5R 

コレも好きだったやつ・・・

バッチリハマる。やばい。 

Qi35MAX9度+三菱ケミカルTENSEI プロオレンジ1K 5R

コレで決まり的になりそうだったんですけど、あの他のも打ちたい・・

まだ時間あるし、他のも 打ちたい! という俺の表情を読み取って

カチャカチャしてくれるフィッターさん

Qi10LS うーんシビア過ぎた。9度だと低スピンすぎる。うむ・・カッコいいけどなぁ

はい Qi35のCOREモデル。T島打ち出し角が高い(アッパー強め)なんで9度なんですけど、高さ気持ち低い、スピンも少なめだけど、こちらのが当てやすいと感じましたね。

Qi35+三菱ケミカルTENSEI プロオレンジ1K 5R

安定感で行くと MAXなんですけど、Qi35のCOREモデルのが振りやすいんです。何故かELYTEのMAXとかで感じた慣性モーメントが大きいとフェースの開く感じもあまりなかったなぁ・・

テーラーさんみたいに最初にきっちりシャフトを選ぶ方が ヘッドもわかりやすいと思うんですが?

一番から3つLS、真ん中3つがCOREの前が重い版、最後の3つがCOREの後ろ重い版

ではインプレ行きましょう

Qi35MAX

前作Qi10MAXは上手く打てなかった印象しかないんです。なんかねぇ12度を借りてロフトを立ててもダメだったし、スピンは多めだったなぁ。でも今回のMAXは当てやすい。フェースも開きにくい。そして何よりスピンが増えすぎない。いい感じの低スピンで飛ばせます。

なんか”ヘッドが重い”という感じが消えました。とっても進化しています。ぶっちゃけ10Kの悪いイメージはQi10MAXから来ているのですが なんだかそんなことも消えました。

Qi35(COREモデル)

ウェイト後ろ重くするノーマルポジション はい。いい感じです。低スピンだし、スピン量も抑えられるし、ホント安定して飛びました。買うならコレです。軽いウェイトを後ろに!そして重いウエイトを前にしたら、Qi35LSの要らないぐらいの低スピン感となりました。

どちらもヘッドの大きさ変わらないんだけど ボッテリしていなくて、構えやすい。構えやすい+シャフトとの相性でキャロウェイでの捕まらない事件がウソのようです。

Qi35LS

カッコいいし、当てやすい。でも俺のヘッドスピードでは9度は厳しいかな? でも確実に低スピンだし天ぷらしても飛んだわ(汗)

Qi35がここまでいいと・・

俺にLSって要らない ってことになりますね。ヘッドスピード速い人はぜひお試し下さい。結構マニュアル感があります

はい。ってことで・・様々なフィッターを観てきたT島ですが テーラーメイド銀座の谷岡フィッター  かなりやりますでぇ・・・

もう一瞬でT島のシャフトの好みを見切られました・・バッサリ・・

新製品発表会でも言ってましたが、テーラーメイドさんですね。フィッティングに力を入れる!とのことで、フィッティング専用ヘッドを作りました。

ノーマルのヘッドはこんな感じで 

フィッティング専用は四角が白い

これでヘッドの挙動をきっちりと計測器が読み取ってくれます。

シャフトの種類というか 5Rとかもちゃんとあるんだよね!まずはシャフトをきっちり決めれる方がデータ出せるよ。無料なのに!!ちゃんとしている!!

はい。お金払わして!っていいたくなるぐらいチャンとしている。
ありがとうございます。

このロンティ可愛すぎる クラブだけじゃなくてウェアも買ってしまいそうになるT島。

  • Qi35の9度を普通に使う

  • Qi35のウェイドを浅重心バージョンにして、重めのシャフト入れて振りまくるとか・

  • Qi35MAX LITEの9度を46インチにしてダイヤモンドスピーダー入れて使うとか・・

妄想が止まらん・・・ってことで

















いいなと思ったら応援しよう!

Motoharu ”T島”Tajima
よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!