![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21845590/rectangle_large_type_2_d8131b1961d94d6954a19623894da6b3.jpg?width=1200)
手元調子対決 ディアマナDリミテッドとVENTUSはどっちが飛ぶの(なんて知らんけど)
完全自粛生活を送っているT島です。とは言え朝2kmほど走ったり歩いたりとしております。自分は感染しているけど発症していないと思って生活してますが、どんどん不安になってきて、今朝などは塩味をあまり感じてないのでは?などと妙に不安に塩をなめたりしてます・・(気のせいでした)
不安になるとなんかそう思うわけです・・・T島ですが57歳を過ぎ、映画館に行くとトイレが不安なので出口に近い席を取ります。全然普段2時間ぐらい持つのですが、不安になると行きたくなるわけです。気のせいだったら良いなぁ(不安が不安を呼ぶ)
ということで自粛というのはT島的には、”すでに感染しているけど発症していない” という前提で過ごすことかと思っています。
あああ ゴルフ行きてぇ
自粛しているとは言え、ポチったら商品は届くのです こんなの来たよ
えー自宅で練習する時、このフラフープがあると、すごく軌道をイメージしやすいです。インサイド・アウトに振ってしまう人はフォロー側で『こんなにインサイドに抜くのか?』ぐらいインサイドでした。これグリップの軌道イメージですよ。有ると無いでは大違いですから、騙されたと思って買ってみませんか?
自粛している間に、家で死ぬほど素振りして過ごすというのも良いと思います。前回テレビ会議のアプリZOOMについて書きましたが、それをつかってオンライン相談&レッスンをゴルフスイング物理学の佐藤コーチが開始したようです。まだ実験みたいなんでどう転ぶかわかりませんが面白い試みです。ということで新しいもの好きな人は是非。T島もやってみたい!
↑コチラから申し込めるらしい。50分6000円らしい、支払いはペイペイらしいです。
マーク金井もですね。4月よりオンライサロンを始めます!これも自粛しながら上達できる要素満載なはずです。(スイマセンまだ始まってないので、内容もいろいろ考えてます。ぜったいお値段以上にしますよ)
ボールを打たない、ラウンドしない時はスイングを変えるチャンスなんで、ピンチはチャンスかもイロイロやってみましょう・
えーっとこれもポチってしまった。ウエッジのヘッドだけの中古。GDOさんの中古クラブというところのヘッドだけ売ってるんです。非常にお買い得感あります。T島ウエッジが大好きなんです・・ どんどん増えるね
特にドライバーなんか、いまどきカチャカチャあるんでヘッドだけで良いじゃないですか・・・
それよりも広島のレプトンゴルフはもう一歩進んでる気がする。
↑こんな感じらしいです。すでにこんな最新モデルがあったりする・・最新情報がありますレプトンゴルフのFacebookページのイイねもお願いします。
さて、こちらをガッツリと比べてみました。
この2つの共通点ですが
米ツアーで人気
その中でも飛ばし屋が使用
米ツアーからの逆輸入
噂ではハードヒッタ向け
手元調子
お値段5万円(税前)
以外に多いですよね・・・・
米ツアーで人気
はい。ディアマナD Limitedはタイガー・ウッズ、ブルックス・ケプカですよ。VENTUSは、ダスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピースなどなど、まあ上げればキリがない(ちなみにVENTUSってUSでは3種類あります。まあ三菱ケミカルのTENSEIだって日本では1種類ですが、USでは4種類ですけどね)
その中でも飛ばし屋が使用 噂ではハードヒッタ向け
はい!飛ばし屋の使用者が多いですが、どちらも50グラムからのRからあります。えーっとハードヒッター専用って感じではないと思いますよ。T島もどちらも好きなシャフトです。手元のしなりが好きな人にオススメです。
米ツアーからの逆輸入
はい。最近多いですね。これは三菱ケミカルさんが始めたよーな。KUROKAGEとかTENSEIとかですね。フジクラさんは、米国では全然違うラインナップという印象です。っていうか日本でも早く売ってよ!って感じのシャフトですよね(汗)
手元調子
どちらも手元のしなり感があります。T島的には、ディアマナD Limitedは手元がクィっとしなるシャフト。VENTUSはセンターが硬いので手元のしなりを感じるシャフトです。まあ感じ方なので人それぞれ・・・
大蔵ゴルフスタジオのMr吉田は動画でもこんなコメントしてましたね
VENTUSは結構捕まらない感じで打ってますよね。ホント左に行かないという感じでしたね。左に行かないので、ガッツリ捕まえに行くとめっちゃ飛んでますね!
ディアマナD Limitedは、そんなに捕まらない感じはしませんでした。はい!左がどうしても嫌な人はVENTUSです。ぶっちゃけ飛ぶシャフトではありません。知り戻りがめっちゃ速くてというシャフトではないですよ。でも左のミスがでないので、ポテンシャルがある人はガッツリと振っていけるので飛ばせます。
そして先端剛性が高くて低スピンなんで、スピン量が多くて飛ばない人にオススメです。T島がSIM MAXドライバーに入れたらどちらも低スピンになりすぎて驚きましたわ・・・(これは大蔵ゴルフスタジオチャンネルの動画でレポートしますので)
T島そもそもスピン量が少ない(インサイドアッパー軌道)
SIM MAXドライバー(低スピンヘッド)
ディアマナD Limited、VENTUSという先端剛性高いシャフト
3つの低が合わさってるわけです。(密じゃないので許せ)
お値段5万円(税前)
はい。ちょっと高めですよ。T島先日ですね ディアマナXを試打しました。マジ良かったんですよ。でもね70200円なんですよ(泣)ちょっとねぇ(泣) ディアマナXが欲しい・・・・
高いシャフトって罪だよね
しかし、スイングして気持ちいいシャフトって、長く使えると思うんだよね〜
ってことで、どっちが飛ぶんですか?なんて質問されても、そもそもあなたのスペックもクラブのスペックも知らないのに、誰も答えられないわけです。試打して決めましょう! でも飛ぶだけでは選ばなかったりしますよね。やっぱり平均飛距離ですよ
ってこと。またお会いしましょう
いいなと思ったら応援しよう!
![Motoharu ”T島”Tajima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3272665/profile_4899ef3d1cc962a78c8f533b91a92651.jpg?width=600&crop=1:1,smart)