攻めてるドライバーを語る
連休は仕事して毎日飲みに行って毎日二日酔いだったT島です。阪神が負けたので、昨日は凹んでおりました(泣) あっゴルフ行ってないっす。というのも今週は明日から高知に行きます。奥様の夏休みらしいです。高知と言えば土佐カントリーとkoichi黒潮ですがもちろん行きます。アイアンが間に合わなかったのが心残りでございます(泣)
ということで、今週分の仕事をバリバリっと連休で大半終わらせております。なんだかちょっと気分を変えたかったのでブログなど書いております。
歳を重ね飛距離が落ちてくると、フェアウェイにあるIPまでドライバーが飛びません。1ヤードでも飛ばしたい!というよりせめてあそこまで飛ばないかな?と試行錯誤しているのです。最近はコンスタントに届くようになりました。
あそこで良いじゃん・・って言ってみたい
はい。あそこまで行く人は良いな。と言う人が実際大多数なんだけどなぁ。と言う意識のズレですね。しっかり習って練習すると行くようになりますけど(笑)意外とシンプル・・クラブじゃねーよってとこもあります。
T島意外と地クラブに触れる機会があリマス。地クラブって言い方かわいそうだからパーツブランドとかコンポーネントブランドと呼ぶべきでしょうか?ウェッジやアイアンはベーシックな製品が多い気がします
お友達が貸してくれました。マスダゴルフM425/S!M425は買ったことあるけど、M425/Sはコースでじっくり使ったこと無いので使ってみようと思います。
表に姿を表しませんが、世の中にはいろいろな鬼才的な人がいらっしゃって面白いクラブを開発しています。
フソードリームのドライバーとか
なんだか飛距離性能が高くて驚く・・ソールがつるつるです。攻めてるなぁ・・ジャスティックさんはカーボンフェースを出されたとか?!攻めてるなぁ・・打ってみたい
でもコレにかなう攻めっぷりは無いかと思います
フライハイトさんのGXD EX460です。重心距離短いのに慣性モーメントデカい。そして低スピンで驚く・・
昔クルーズさんからハンマーヘッドというのがでてました。シャフト軸線上からフェースがこんなにでているドライバーは無いですよね?
なんでこんなにフェースが出てるのか?というと360度カップフェースなわけですよ。(特許)まあそうですねぇ なるほどって感じ
フェースが前に出るということは慣性モーメントはそのままでも 重心深度は結果的に浅くなる。
うーんなかなか難しいな 計測法のはなしになりそうですが・・高慣性モーメントにしてもおしりが重くならないわけです。ゴルフスイング物理学の小澤さんが、お尻が垂れるドライバーが嫌っというので打ってもらったら。恐ろしく飛びましたし
お尻は垂れません
とのことです。ただ右に飛び出しやすいという。インパクトポイントは慣れがいるんじゃないかな?と。あとボール初速が80m/s以上出る人が打っても全然吹けないので、ドラコン選手などにオススメしたい逸品らしい。
T島は結構アッパー軌道で打てるので、実際打ってみると無茶苦茶飛びました。高反発モデルじゃないの?と思うぐらいです。ヘッドスピードが速くないヒールで打つゴルファーなどはかなりの飛距離アップが望めると思いますよ。
俺のライバルに打ってほしいモデルですが飛距離アップされても困るので・・
ちなみに 高反発モデルもあるらしい・・
っていうか、こういうモデルを地クラブメーカーさんが作るってのが面白いです。フライハイトはTHE-GシリーズとGXDシリーズがあるのですが、GXDシリーズにはロフト角15度のドライバーがあったりと攻めております。
THE-Gシリーズは男前、GXDは攻めるという感じですね。T島的にはGXDシリーズだけでなくTHE-Gのフェアウェイウッドやハイブリッドも試して欲しいと思います。
試打会などでぜひ試して欲しいです。大手メーカーもコレぐらい攻めてほしいなぁ・・とか言う
ってことで