テスラもいいけどフィアット・パンダもいいよね。クルマもクラブも本質って大事。
昨日ゴルフに行ったT島です。ゴルフスイング物理学の小澤さんに、凄いこと教えていただいたでワクワクしながら来ました。
ハンドファーストに打つことができる右手の使い方 これはもうビックリな感じで、今まで真逆だったんだなと体感しました。上石神井のゴルフプレイスさんでも、指摘されてきたんですけど、T島は長きに渡って勘違いしてきたらしい。
朝アプローチ練習をしていても音が違うのです。まだ慣れていないので距離感がつかめていませんが、なんだかいい感じ。全てに手応えを感じました。気になる方は、小澤さんのYou Tubeのメンバーシップで公開するらしいので、ぜひチェックして下さい。
あーゴルフが最高に楽しい!!
昨日のブログ
まあ、あまり観てるかたが少ないです。そりゃT島が語ってもねぇ!と皆さん思っていると思うわけで・・でもコレが意外に伸びました
不思議です・・
えーっと結局昨日の続きなんですけど・・・T島のクルマ2014年式なのでもうすぐ10年。T島がもう一度欲しいと思っているクルマ、初代フィアット・パンダは、日本で発売終了(正規ディーラー)されたのが1997年です。クルマとしては1980年から2003年まで生産されました
どうしてこの車がほしいのか?
実はこのクルマ、1997年に新車を、2004年に中古を買って乗ってました・・
なんと言っても乗ってて楽しい。サイズですが3405×1510×1485mmで重量が745kg!T島が乗っていたのは1100ccで50馬力ですが、重量が軽いので軽快でした。140km/mで安定した高速巡航ができますし。
このサイズなのに、後ろのシートそのままでキャディバッグが横に4本乗りました。セレクタというCVT(オートマ)も選べますが、結構壊れます。MT一択だと思います MTでパワステもありませんが、走る、曲がる、止まるのが楽しく!とても好きなクルマでした。
でもサイズの割にすごくないですか? 理由は唯一つ・・・
衝突安全性をほとんど考えてません。後期はハンドルにエアバッグが装備されましたけど、外装が薄いので小さく見えても中は広くて、4人乗って、4バッグでゴルフに行けるんです。
2014年の今の愛車、安全性はかなり高い気がしますし、いろんなとこにエアバッグが仕込まれています。外装も厚いです!!でもテスラや今の最新の車に比べると、追尾してくれるオートドライブはありませんし、誰か飛び出しても自分でブレーキかけないといけません。
8台もカメラが付いてないですし・・・(ドラレコは付いてますけど)
はい。乱暴にまとめますが・・・
不慮の事態、運転者、そして他の運転者がミスした時にどうする?という観点からクルマは巨大化していったのです。今の安全基準では、初代パンダみたいなクルマは新車で販売できません。当時から”ダンボールに乗って走ってるみたいなもの”と言われてましたし・・
そして、さらに運転者を補助する機能が満載されて現在のクルマがあります。
あとそもそも静かに、振動も少なく、テスラなんか匂いまで気を使ってるんだとか(エンジンないしシートはビーガンレザー使用)
でも、ちゃんと走って、曲がって、止まって燃費も良くって乗って楽しいパンダに惹かれます。 やはりサイズと重量で本質的なことが決まるんですよ!
ゴルフクラブもミスした時にどうするの?ということで、巨大化しました。
ピッタリという形のないコトに、調整機能がてんこ盛りになっております。
打ちやすく、飛距離のレベル、ミスへの強さというベーシックな欲求にたいしては、ルールが変わった2008年ぐらいとそんなに遜色がないと思います。遜色はありますが、致命的ではないと思います。
先日T島もパクらせていただいた、ヤングタイマー! マーク金井さんがヤングタイマーに選ばれているクラブってこのあたりかと思うんですよね。
クラブとしての大切なことが現代の基準でも充分満たしているクラブ
もちろんT島、ミスしますし寛容性マニアなんで調整機能も大切かと思っていますけどね
クラブの本質的なものって、ゴルフが始まった頃から変わっていないと思います。パンダはもう買わないと思いますけど、2台持ちできるようになったら欲しいな・・・