![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116737074/rectangle_large_type_2_930a51abd488cb7dad982cc44fbd0ebb.jpeg?width=1200)
ツアーAD VFとかいろいろ新しいの打ってみました。
クラブセッティングがなんとなく決まってきたT島です。予算もございますけどなかなかいい感じに仕上がりそうです
っていうかクラブっていうかスイングに問題があって上手く打てないクラブがあるわけですよ。(ちなみにフェアウェイウッド)
えーっと最近いろいろ打ったクラブについて書いておきます
まずはコレ。
FUSODREAMさんの1Wです KS2ドライバー
![](https://assets.st-note.com/img/1695205350161-4eFdEXHXEF.jpg?width=1200)
ガチでシンプルです。ウエイトしか無い。まあ変な絵を書くよりT島的には100倍好きですケドね。カチャカチャです。結構ですね浅重心なんですよ。打ったクラブはですね。1度試打しただけで大蔵ゴルフスタジオのフィッター金子が買っちゃった的なクラブです。なんとロフト角が11度あるんですけど・・・
ガチ低スピン
聞いた話によると、9度も作ったけど低スピンになりすぎちゃうらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1695205622580-7FkuH9Y7Yq.jpg?width=1200)
実に良い顔です。実に構えやすい!!フェースに溝があります。雨での滑らない感じ。スピン多めのフィッター金子が最適スピンになり飛んでました。
俺も使いたい・・・
音も打感も良いんです。コレは面白い
んで こちらですね
T島も大好き 田淵さんが削ってますFUSODREAMのアイアンです。T23Cアイアン、ヘッドサイズ大きめです
![](https://assets.st-note.com/img/1695206060267-mMzTbsQUSS.jpg?width=1200)
深いキャビティです
![](https://assets.st-note.com/img/1695206104009-xk5taeqPj5.jpg?width=1200)
でもボールとコンタクトする部分のバックフェースは肉厚になっているので、しっかりとした打感です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695206184369-jz6Lu0wIer.jpg?width=1200)
おまけにこのストレートネックですよ!構えやすい
T島の好きな要素が満載です。7番で30度といい感じですが、ボールが上がりやすいです。
俺も使いたい・・・
そして・・
グラファイトデザインさんの新しいシャフト
ツアーAD VFです
![](https://assets.st-note.com/img/1695206331779-4U53OiihpO.jpg?width=1200)
すでにツアーでも使っている選手が多いシャフトですよね。なんでもジャスティン・トーマスも使っているとか!!
えーっと打ってみて驚いたのは50g台のSでもしっかり感がございます。
えっって思いました
中元調子ということですが、手元のしなり感は抑えめです。人気がありますDIと比較すると、シャキとしているというか緩さが無いので、しっかり感じるのかもしれません。
なんといいますか、素直な感じがします。なんだろうね?これはT島的な印象なんですけど、PTにハイモジュラスという限定シャフトがありましたが、そんな感じがしました。
素直で癖がない。そして特徴はかなり先端がしっかりしていることです。ハードな感じがしました。んで低スピンになりますね!!とにかく強い球が打ちたい人にはオススメです。T島でしたら50のR1でしょうか?(あのお願いですから50g台がメインの重量帯になりつつあるので、R1、R2ではなくR、SRという表示にしてもらえませんかね?
まあ良いんですけど。
これフェアウェイウッドにもいいかもしれない。中元調子っぽくない素直な挙動がありスピード感があります。ちょっと柔らか目のフレックスも打ってみて欲しいなぁ・・・なんて思いました
40g台のSなんか面白そうです
ってことで
いいなと思ったら応援しよう!
![Motoharu ”T島”Tajima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3272665/profile_4899ef3d1cc962a78c8f533b91a92651.jpg?width=600&crop=1:1,smart)