T島的クラブ・オブ・ザ・イヤー ユーティリティ編
皆さん新年いかがお過ごしでしょう。T島は実家のある広島に戻っております。
宮島の対岸ですね。そして初打ちに竹原カントリークラブへ。グリーンが速くて難しく、やりたいことが出来ずに90切るのがやっとでした(泣)この冬は練習に徹することにします。
夜はお好み焼きからの、居酒屋からの汁なし担々麺と、今年のテーマはダイエットということ確定。頑張りますわ〜 とお気楽な正月の予定でしたが、母親が弱って検査ばかりで大変という話があり心配してたら、父親の調子のが悪くなり入院するという波乱の正月でした。
本日YouTube撮影して、東京に戻ります。んで1月6日は、マーク金井の生配信ですので是非ご覧下さい。
ユーティリティ編ですが、ゴルファーの中には『ユーティリティって要るの?』という方もいらっしゃるかもしれません。PGAツアーのトッププロは使っていないことも多いですね。ロングアイアンだけキャビティにするだけで、彼らは飛ぶしボールも上がるし、必要ない感じです。そういう人も居るでしょうね。
そもそもユーティリティという名前が出来て20年ぐらいのものです。ユーティリティのようなクラブはそれ以前よりもありました。例えば、インテストというクラブは、ロングアイアンの代わり。まだドライバーがパーシモン全盛のころにいきなり登場したわけですが、T島も3番アイアンの代わりに購入しました。
左側がインテストLX、右がインテストFX、まあ今で言えば、アイアン型UTとウッド型UTとなります。かなりの低重心で低スピンでメッチャ飛びました。カーボンフェースは低スピンになりやすい。そして比重が軽くて強度がありますので、ステンレスなど比重の重いものを組み合わせるだけで、低重心構造にしやすい。近々カーボンを大胆に使ったUTが出てきそうな気がします。
日本ではユーティリティ、アメリカではハイブリッド、青○功はレスキューと呼んでおります(宣伝するな)。この言葉、2000年ころから使われるようになったよーな気がします。ヘッドスピードが速くない人には大切なクラブでしょう。構造的にアイアンよりも、重心深度を深くしやすいのでボールを上げやすいし、グリーンにボールを止めやすい。女子ツアーでは、5番アイアンの代わりだけでなく、6番アイアンも抜いてるプロも多く、ユーティリティは大活躍していますね。
ということで、T島的クラブ・オブ・ザ・イヤー ユーティリティ編
コレは衝撃的だったのが
キャスコ UFO byパワートルネード
えーっとこれはすごく良かったです。15度のロフトのものを打ってビックリしました。フェアウェイウッドか!ぐらいボールが上がる。フェース素材が懐かしのスーパーハイテンでいい音で気持ちいい。これぞユーティリティという感じです。使ってみたい・・他のロフトも爽快感は変わらず。全番手使ってゴルフしてみたいです!
でもシャフトが特別で、チップ側の径が恐ろしく広いので、リシャフトが難しいので、ちょっと勿体無い点が残念。でもこの純正シャフトの出来が意外と良いです・
ピンG410ハイブリッド
またピンかよ!という声が聞こえてきそうですが、やっぱり良いんですよね。業界の人の使用率が高いんですよ奥様・・純正シャフトの選択肢も多い。ヘッド重量も調整できると良いことばっかり。可変スリーブになったのは、好みが分かれそうでうが良いと思います。T島的には嬉しいです
PXG 0317X ハイブリッド
T島愛用のUTです。これがないとスコアがまとまらない。これの25度、28度が生命線です。スピン量はやや少なめ。でもロフトが25度とか28度とか大きい番手が構えやすいです。このUTと、アナライズのマジックマリガンUTを使い分けています。マジックマリガンUTは、スピンがしっかり入ります。コースによって使い分けております。シャフトもしっかりと選べるのが魅力。
まあぶっちゃけUTも進化のスピードはゆっくり。そのなかではUFOは非常に面白いと思います。新品が買えないT島的には、キャロウェイ ローグスターユーティリティ、ピンG400ハイブリッドなんかの出物を探しております。
21〜22度ぐらいのユーティリティが欲しいんです。なにか良いのがないかなぁ〜なんて思ってるわけで。そういう場合に何を選ぶのかなぁ・・・最新モデルではないかもしれませんね・・・
気に入ったユーティリティを手に入れて、シャフトもしっかり選んで長く使いこむ。これがユーティリティを選ぶなんちゃって極意ですね
ではまた
よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!