サッカー上達のかぎは○○すること! #TJ labo. 11/13
11/13のTJアカデミーMTG
11/13にTJアカデミー生の定期ミーティングを行いました。
ミーティングの中では毎回 TJ labo. のコーナーを行い、プロ選手を目指すために必要なことについてアカデミー生たちとディスカッションをしています。
今回のミーティング内 TJ labo.のコーナーでお話したテーマは[ サッカーを楽しむこと ] についてです。
上達する選手は楽しんでいる選手
サッカー上達のために必要なことは、とにかく"楽しむ"こと。
「当たり前じゃないか」と思う方が多いとは思いますが、育成現場において選手たちが楽しめていない状況は多々あります。
そして、小学生から中学生、中学生から高校生とカテゴリが上がっていくにつれて「楽しめる選手」が減っていく現状があるのも事実です。
なぜ楽しまなければいけないのか?
楽しむということは、「夢中になれる」ということです。大人なら誰しも、かつて、時間を忘れるくらい夢中になった経験をしたことがあると思います。
その「夢中」は大きな「集中現象」を生み出します。選手をトレーニングに集中させたいのであれば、『集中しなさい!』ではなく"楽しませること"です。
夢中になって集中することこそ、トレーニング効果を最大化させることができます。
アドレナリンやドーパミンが多く分泌された状態で、動きや技術の習得を加速させることできます。
「楽しむこと」
言葉では非常にシンプルで簡単なものですがとても重要な要素ですね。
何かに怯え、萎縮しながらプレーすることが良い状況ではないことは理解できると思います。
楽しい時間を過ごすことで、気づいたら大きな上達を得られている
指導者やサポートする大人たちのできることは、子どもたちが「
楽しい時間を過ごしていたらすごく上達していた!」となるような環境をオーガナイズすることや、そういったメンタリティをサポートすることだと思います。
まさにTコーチ/Jコーチの最も得意とするところですね(笑)
トレーニングの効果を意識する上で、メニューや方法論にこだわる方も多いですが、まずは楽しみながら夢中、集中、熱中できるようなアプローチをしていくことがベースだと思います。
アカデミー生とのMTG内では、「高いレベルでの楽しみ方」という点にポイントを絞ってTコーチ/Jコーチ/Rコーチからそれぞれの観点で選手たちへアプローチをしました。
アカデミー生の皆さん、どんなトレーニングも楽しむことを忘れずにチャレンジしてみてください。