国会図書館の話と、『MMR』の単行本未収録回について(サリンのやつ)
都道府県別の図書館ランキング「人口あたりの図書館の蔵書数ランキング」だと、1位は福井県、2位は滋賀県、3位は鳥取県なのだそうです。
福井には1人あたり7冊の蔵書があるけど、東京には1人あたり3.5冊の蔵書しかない──。
だとすると、図書館好きなら福井に住むのがベストなのでしょうか?
しかし、単純に蔵書数を見ると、次のような感じ。
1位:東京都(4791万冊)
2位:大阪府(2466万冊)
13位:滋賀県(957万冊)
25位:福井県(559万冊)
43位:鳥取県(350