![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157181008/rectangle_large_type_2_85b96478d6be3a953f0a914e5fa2c162.jpg?width=1200)
10/6 #雑司ヶ谷手創り市 ありがとうございました!
10/6 #雑司ヶ谷手創り市 ありがとうございました!
#手創り市2024年10月6日
10月最初の日曜日、雑司ヶ谷で出展してきました!3ヶ月ぶりの参加になりました。
出かけに霧雨が降っており、なんとか上がってほしいと願いつつ。鬼子母神さまに着く頃には霧雨も止み、ギリギリな曇り空ではありましたが、最後まで降られることなく出展できました🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157180364/picture_pc_3849d86b6170817b1bd6a09ac3f7fd4d.jpg?width=1200)
久々の出展でドキドキわちゃわちゃになってしまうところが、お隣りが出展仲間の #サンドイッチ舎 @rainsandwich さんで、リラックスムードの和やかな1日に😆
開始すぐ会場はお目当てのブースに向かうお客さまで賑わいはじめ、私のブースはゆったりなはじまりでしたが、だんだんとみなさん立ち止まってくださって。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157180412/picture_pc_c877a7c5f033ec5c389d90ae6fd9819d.png?width=1200)
以前ブローチをご購入くださったお客さまが、お2人ではっぱポーチを選んでくださり。私もリスペクトな推し作家さんの作品話で朝から盛り上がり楽しいひととき😆あとからさらにプレゼントにもひとつと戻ってくださってありがたい限りで🙏推し作家さんの素敵かわいいバッグも無事購入できたようでなにより🙌なんだか私もうれしくなりました😆
このお2人のはっぱポーチを見て気になってお越しくださったお客さまも。今回まだまだカラーが揃っていたので、じっくり選んでお気に入りのカラーを見つけていただき光栄でした^_^ 推し作家さんバッグもチャームもかわいかったー💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157180440/picture_pc_6624764304a9aa534d8d48ab3d385b21.png?width=1200)
初見のカシュクールバッグに立ち止まってくださったご夫妻には何色かお試しいただけて。お色がいろいろあるうちに選んでいただけて良かったです😆シュッとした立ち姿が素敵でした✨ネイビーやっぱりいいですねぇ。自分用この色にしたくなってきました♪ 😊
そうこうしていると、1人また1人とリピーターさまが遊びに来てくださって♪
インスタで見てましたとカシュクールのお好みのお色を選んでいただけて。その日の装いにぴったりな色合いになって素敵✨以前のポシェットも活躍してますよーとありがたい言葉をかけていただき、うれしい気持ちになったり😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157180498/picture_pc_bdfe23205bb1a680861c6d1689e7ce57.png?width=1200)
いつも使ってますよと、トートを持って遊びにきてくださったSKさま。選んでいただいたカシュクールがまたまたお色コーデがぴったりで✨このななめがけは少し短めにかけるのが私的にオススメで、とっても素敵につけてくださってうれしくて😆
お忙しい中、駆けつけてくださったAMさま。お久しぶりにお会いできてテンション⤴️長年ポシェットマスターな方で、ポシェットが潤沢な日にお越しいただけて良かった😆またまたかわいい組み合わせを考えて選んでくださって。近頃チトセトラ界隈で再ブーム中(肌感w)のポシェット2コ付の流れに乗ってくださってありがたい限り😆
いつも来てくれるNMちゃんには、前回品切れしていた彼女好みのカシュクールの別カラーを無事ご覧いただけて。2カラーで悩み、あれこれ楽しくお話ししながら今回は明るめに決定🙌その後 購入して見せにきてくれたリング💍も同系色でばっちりでした😆
今回の新作の栗底🌰トートもかわいい!とお買い物していただけて。ストラップも付けて、ななめがけでも使っていただけますように♪大容量の一点もの。時間をかけてお作りしましたので、無事送り出せて良かったです😊
今回、季節柄もあり、はっぱポーチをお手に取ってくださる方も多くありがたかったです。この秋はコットンリネンの素朴な風合いの渋め色も作ってみたのですが、気に入って選んでいただけて良かったです😊
チトセトラグッズがみなさまのお手元で活躍してくれますように。リピーターのみなさまはじめ、お立ち寄りのみなさまありがとうございました!
今回3ヶ月ぶりの雑司ヶ谷参加だったことや、愛猫🐱ちまちゃん @mikenekochimaki のことでご心配くださったリピーターさまや作家さんたちがのぞきに来てくださったり😭なんとか保とうと思ってはいたんですが、優しいお言葉の数々にどうにもポロリ😢になってしまった場面もあり。恐縮でございました🙏🙇♀️みなさまにお会いできて元気いただきました!温かなお心遣いに感謝です🙏やっぱり雑司ヶ谷は温かい市だとしみじみ感じた1日になりました。ありがとうございました!
(作家さんブース今回も撮らせていただいたので、動画は別投稿しますね!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157180720/picture_pc_f70e012ac64ffcf96f97be8f27bfdb13.jpg?width=1200)
前日雨の湿った地面では会場準備も大変だったかと思います。スタッフのみなさまには大変お世話になりました。手創り市のみなさま、鬼子母神さま、大鳥神社さま、今回もありがとうございました!
来月分もこれから応募してみます。雑司ヶ谷に毎回お持ちする底トートシリーズ。次はアレにしようかなー🤔アレコレ考え中😁無事選考通りましたら、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
帰りには大鳥神社組ともご挨拶できて、 M女史とトマトジュース片手に放課後ダベりでひと息ついて帰路に着きました。
みんなありがとう。元気出してがんばります。
油断して虫除け忘れたら、靴下の隙間と上着を脱いだ隙に、全5ヶ所🦟刺されまして。テンション上がって体温高かったのかしら。かゆかゆー😅
#titocetera #チトセトラ #ハンドメイドイベント #クラフトイベント #クラフト市