3年が経とうとしています
ASOVIVAに来て、スタッフになって3年が経とうとしています。
本当にあっという間で、だけど、とんでもなく濃い時間だったなぁと思います。
どうにかパートナーシップを築きなおせないかと悩んでいたけれど、やっぱりどうにもならなくて離婚に至り、古民家生活をさせていただき、そこから卒業させていただき、あれよあれよという間に3年。
本当にいろんなことがありました。
たくさんのことを学ばせていただきました。
たくさんの人に出会わせていただきました。
ようやくスタート地点に立てたところもあります。
子どもが自分らしさを発揮できる場をつくりたい、
この思いがASOVIVAと共通してもっているのだと思っています。
自分のことは自分で決める。
そうした考えに共感します。
子どもを信頼し、見守る姿勢を尊敬します。
もしわたしがお金と時間を持て余していたとしても、ASOVIVAと関わっていたいなぁ、と、ふと、朝に思っていました。
純粋に、こんなことがしたい、という思いを持った子どもたちや、大人の取り組みに、寄付したいなぁと考えていました。
子どもを見守る大人として、まだまだすぎる自分がいます。
他の問題で隠してきた、本当に向き合うべき自分もいます。
幼い少女の自分もいます。
散々向き合ってきたつもりだったけれど、
全然これからな気がしています。
好きなこと、得意なこと、本当にしたいことを今整理しています。
大切なことで重なっているところを大切にして、
好きなことを得意な方法で貢献していきたいです。