![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106095959/rectangle_large_type_2_fda4591bec4e4e68172008e19503f472.jpeg?width=1200)
信楽作家市へ行ってきた。
GW中にどうしても行きたかったイベントがある。
台湾から帰国後、その足で寄ることに。
三重に住む親戚に亀山駅まで送ってもらい、信楽高原鉄道へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683446058979-B10aJi1j0T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683446059444-tn0FqVYYmQ.jpg?width=1200)
ワンマンカーに乗り信楽駅に到着!
![](https://assets.st-note.com/img/1683446253230-luSiqDc0jD.jpg?width=1200)
カッコよくない?
![](https://assets.st-note.com/img/1683446254190-7cRiWTrwgw.jpg?width=1200)
駅前では地元の催し物や陶器市で賑わっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1683984974857-mDs7eu4VE5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683985077389-bBv0Njt1Be.jpg?width=1200)
駅前から出てすぐに気分があがる...!
駅から歩いて20分、滋賀県立陶芸の森に到着。
(駅から会場までのアクセスを良くしてほしい...)
国内最大級の陶芸市イベントでGWの4日間開催される。そして、毎年4~5万人は訪れるとのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1683972041009-C6OvsQfiKB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684260692761-xdJ5RdDUvz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683972041313-OpbiYOP7Sn.jpg?width=1200)
会場には色んな作家のブースやキッチンカーなどで賑わっていた。
そして、どんな器で何を盛り付けようか想像しながらブースを見て回るのは楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683972042555-1SjqHEeTzD.jpg?width=1200)
僕は旅も好きだが、同じぐらい好きなことが日常の生活だ。
人生の大部分を過ごす日常の中で、自分の気分が上がる時間を過ごすことは自分にとって大切だ。
その中で、自分が気に入った器で食事をするのも素晴らしい時間の使い方だと思っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1684454277012-o4pSDMoqYS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684486114657-CigvOWkPvM.jpg?width=1200)
口に当たる部分の不快の無さ!
毎年GWに開かれているので興味があれば是非!
(道路渋滞が凄まじいので出来れば公共交通機関がおすすめ)