見出し画像

【課題レベルC-2】画像の切り抜きが一発簡単!なんてことは、まずありえない。これが現場のリアル。

こんにちは、ペンギン先生です。

今回はデザインに携わる上で欠かせない、Photoshopを用いての画像の切り抜きについて説明していきましょう。

私の知り合いのデザイナーは、「新人の時に水をペンツールでなぞって切り抜いた」と豪語していましたが、それは非常に効率が悪いですね。時間もかかればデータも重くなる・・・

趣味ではなく「仕事」としてデザインをするとき、大切なことの一つは「効率」です。今回は、さまざまな切り抜き方法から効率の良い方法をお伝えしたいと思います。

また、この記事には購読者参加のテストも実施しておりますので、ぜひ挑戦して合格を目指してください。

では早速内容の方に移っていきましょう。

【目次】
STEP1.画像と使用用途の確認
STEP2.被写体を選択する
STEP3.微調整
STEP4.その他の方法

ここから先は

2,291字 / 9画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?