321. Le az utcán, le, le, le (Tardonai kapuzás)
世界は狭い、ということ?
前回に引き続き I 先生のお話をもう少し。セゲド民俗舞踊団の主宰者のことを以後 B 師匠と呼ぶことにします。B 師匠は、私が通っていたクラスの先生でもあり、ジガ・バーチの友人でもあり(そのお話は88回目https://note.com/tisztahang0101/n/n29c4938bc65c参照)、I 先生の元旦那さんだったと。今はどうか知りませんが、そのころのハンガリーは離婚率がすごく高くて、離婚再婚など結構よく聞いたものでした。毎月1回、旦那さんの前妻の子どもたちを招いて自分の家族と共に昼食会をする、という友人もいたので、離婚の事情は人それぞれですし、I 先生と B 師匠にはもうそれぞれ再婚相手がいてどちらもお幸せそうでしたので、それ以上は外野の私がとやかく言う必要もありません。まあ、そんなお二人のもとにそれぞれ通うようになった私のことを考えると「世界は狭い」ということになるのでしょうか。
I 先生の思い出(のひとつ)
ところで、I 先生には当時確か小学1年生くらいのお嬢さんがいたのですが、お宅に遊びに行ったとき、「Rika、これ読んで~」と絵本を持って来られたことがあります。読むくらいなら、とたかをくくって安易に「いいよ~」と読み始めたら、すごく読みにくい絵本だった…。というのは、その絵本に書いてあったのは早口言葉とか、ものすごく長い文章とかばかりで、読み始めてすぐなんだか嫌な汗が…。そしたらそこを通りかかった I 先生がクスリと笑って「おー、Rika、可哀そうに。その本はハンガリー人にも読むのは難しいのよ~」と言ってキッチンへ行ってしまいました。ああぁ、そうだったか~、と後悔してもすでに遅し。でも絵本を読んでもらえて瞳を輝かせている可愛い子を前にしたら頑張るしかないでしょ~(泣)。結局、全部読み終わる前に I 先生が「御飯ですよ~」と呼びに来て(助け舟を出して?)くれてやっとこさ解放されたのでした(笑)。
そんな I 先生とは今もSNSを通じて交流が続いています(いい時代になったものです)。
Le az utcán, le, le, le
Le az utcán, le, le, le,
Piros a fa levele
Ha jó vonál, behívnál,
Édes borral kínálnál.
道を下って、下へ、下へ
赤い木の葉
呼んでくれたらいいのに
甘いワインを勧めに
発音動画。パスワードは abc です。
https://vimeo.com/506620993
歌です。パスワードは同じく abc。
https://vimeo.com/506621559
歌:Sebő együttes - "Táncházi muzsika" より
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?