2020.9月青森の旅1日目宿泊地【谷地温泉】
今日の宿泊地【日本三秘湯 谷地温泉】へ到着。大通りから奥まった静かな場所にありました。山小屋風な感じ。ちょうどチェックインの15時頃と送迎バスが到着タイミングと重なったので、結構ロビーは込み合っていました。
登山の格好をした男性一人のお客さんが多い感じです。チェックインを済ませ、館内の説明を受けお部屋へ。今回予約したのは本館(バス・トイレなし)窓からは川が目の前にあって、森の中にいるような感じ。
天井の低さにビックリ!
早速、お目当てのお風呂へ。撮影禁止のため写真はありません。温湯でのんびりと入れる温泉です。【下の湯:足元自噴】【上の湯】があります。時間で男女入れ替えとなっていました。一回でたっぷり一時間は入っていられました。
部屋でちょっとのんびりした後は夕食。食事処でした。今回のプランは【岩魚尽くし】
岩魚のお造りのボリュームも凄い。岩魚以外にも【ステーキ】【天ぷら】【鍋物】と食べ切れないくらいの内容。【岩魚の骨酒】も付いていました。
お腹がはち切れそう~ 数時間部屋で横になりました。数時間後には復活していたので再びお風呂へ。朝まで結局5~6回は入ったと思います。
朝ご飯は。素材の味が出ていて体にとっても優しい朝ご飯でした。
冬には野生の【テン】が見れるそうです。中々冬に来るのは難しいですが、また是非再訪したい宿でした。ありがとうございました。