【ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】2周目・難易度ロマンシング プレイメモ【5代目皇帝編】
前回
【ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】2周目・難易度ロマンシング プレイメモ【4代目皇帝編 rev2】|チロノレ
本記事について
「ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン」を7周ほどしまして、もう一度最初から効率よくプレイしようと思い組んだチャートです。以前書いた記事をブラッシュアップしています
下記を出来るだけ埋めていければと思います
・せんせい全制覇
・全地域支配(1周目)
・大学問題コンプリート(2周目)
・エネミー図鑑コンプリート(2周目)
※ドロップ欄は埋めない
・アイテム図鑑コンプリート(2周目)
・技図鑑コンプリート(1周目)
・術図鑑コンプリート(2周目)
・見切り図鑑コンプリート(2周目)
開始時点の加入クラス・アビリティ陣形取得状況
新加入は太字
・ジェラール 極
・帝国重装歩兵 極 陣
・帝国軽装歩兵♂ 極 陣
・帝国軽装歩兵♀ 極 陣
・帝国猟兵♂ 極 陣
・帝国猟兵♀ 極 陣
・宮廷魔術師♂ 極 陣
・宮廷魔術師♀ 極 陣
・フリーファイター♂ 極 陣
・フリーファイター♀ 極 陣
・フリーメイジ♂ 極 陣
・フリーメイジ♀ 極 陣
・シティシーフ♂ 極 陣
・シティシーフ♀ 極 陣
・帝国鍛冶職人 極 陣
・格闘家 極 陣
・サイゴ族 極 陣
・ホーリーオーダー♂ 極 陣
・ホーリーオーダー♀ 極 陣
・ハンター 極 陣
・アマゾネス 極 陣
・デザートガード 極 陣
・イーストガード 極 陣
・忍者 極 陣
・踊り子 極 陣
・武装商船団 極 陣
・陰陽師 極 陣
・モール 極 陣
・ネレイド 極 陣
・イーリス 極 陣
・人形 極 陣
5代目皇帝には武装商船団を選択しています
技取得状況




見切り取得状況




術取得状況






5代目皇帝で行うこと
大筋は下記のとおりです
・沈没船
・子供と子ムー報告
・海の主討伐
・宝石鉱山事後処理
・フォーファー航路開拓
・エイルネップ神殿→沈んだ塔(ロックブーケはパス)
・ワグナス撃破
メンバー選定
ガマ(武装商船団帝)、ガートルード(ホーリーオーダー♀)、プロキオン(フリーメイジ♂)、ジェミニ(宮廷術師♂)、アムピトリーテ(ネレイド)を選定しました
・ガマ帝
→コムルーン航路用です。タンクをやってもらいます
・ガートルード、プロキオン、ジェミニ
→ワグナス戦で起用できるように、水高めのメンバーで構成しています
・アムピトリーテ
→稲妻先頭。術も適当に上げておきます。ネレイドと踊り子は先頭適正が高いです
陣形
陣形は稲妻を使っていきます

アビリティ

タンクセット

連携役

詰め合わせ

〆役

先頭役
装備

タンク役です
暇なときに大剣でも振ってもらおうかなーと思って持たせています

術セットです

術セットです

術セットです

術&先頭用です
技・術

技は剣
術は壁セットです
ワグナスに挑むので全員セルフバーニングを

セルフバーニングを忘れずに

セルフバーニングを忘れずに

セルフバーニングを忘れずに

セルフバーニングを忘れずに
確認・下準備
トバで「嵐と沈没船」が発生しているのを確認しましょう。出ていない場合は先代に戻って戦闘回数を増やしましょう
腕力型皇帝なので人力風起こしが入手できます。まだ取っていない場合はソーモンのヒラガからもらっておきましょう
玉座で大学レベル2が提案されていますので建設しましょう
沈没船
トバに行き、住人と会話してイベントを進めます。海女と会話後、船着き場から沈没船へ。人魚薬を使用して突入します。みじん斬り見切りをつけておくと楽です
ギャロン亡霊を倒して外に出ます。トバで海女に報告して南ロンギット制圧です
デスレイン入手
ギャロン亡霊戦
剣技を使ってくるのでソードバリアを使うと楽勝です。無くても全然いけます。フラッシュファイア連射で倒しましょう。ついでにつむじ風見切りも取っておきました
見切り
敵レベル44(レベル12相当)にて
ギャロン亡霊…つむじ風
レア敵
オトモで人食いザメとスティンガーが出現します。後から来られるので後回しでもOKです
子供と子ムー
インペリアルガード設立が提案されるので建設します
子供と子ムーを救出しておきます。別に最終皇帝まで放置でもいいのですが、イベントポイントを加算して敵レベルを盛るためです
この段階で敵レベル45(レベル13相当)になりました
インペリアルガード加入
海の主討伐
ある程度準備が整ったので海の主を討伐します。骨砕き、活殺化石衝見切りを準備しておきましょう
海の主戦
鳳天舞にて
胴は全員物理型にしましょう。危険行動はぶちかましで、光の壁を使えば耐えることができます
それ以外のターンでは皇帝が炎の壁、他全員でクリムゾンフレアを擦っていればすぐ終わります。エレメントコーティングされても全員の攻撃が通るのであまり意味がないです。対策できていれば楽な相手
宝石鉱山事後処理
敵レベルが上がったので見切りを取って宝石鉱山をクリアします
ドビーと戦える最後のチャンスなのでゴブリンソードがない場合等も取っておきましょう
ティファールで文官に報告。ついでにモールの穴で魔石の指輪をつくっておきましょう
腐竜戦
脳天割りでスヤァです。フラッシュファイアやクリムゾンフレアで削りましょう。正攻法で挑む場合は光の壁を
見切り
敵レベル45(レベル13相当)にて
ドビー…影矢
※全員ワンダーバングル装備
フォーファー航路開拓
フォーファーで依頼を受けてコムルーン航路を開拓しておきましょう
エイルネップ神殿
戦闘回数をかなり盛らないといけないので、エイルネップ神殿も探索しておきました
守護者戦
基本鳳天舞にて
倒すだけならどうとでもなります。物理カッチカチ装備にして、毒霧に合わせて光の壁を貼ります。棍棒でゲージを貯めて連携で削ればOK
レイスフォーム単騎にしてオールウィークつけたヘルファイアなんかでも倒せます。ただし見切りが取れないので今回はNGです
通常攻撃含めてすべての単体攻撃が即死なので注意です。ソードバリアと光の壁の重ね掛け、今作ではできないんですよね…
ここで巨人戦で水鳥剣見切りを取らなかったのが響きました。結構きついです。やはり水鳥剣見切りを重視した方がいいですね
オートクレールはドロップリング2つがあればそれなりに落ちます

まあ要らないんですけどね…
カイザーアント戦
二段斬り見切りを準備しておきましょう。スタンや麻痺が通ります
ここまでくればクリムゾンフレア連携で簡単に倒せるかと思います。
見切り
敵レベル45(レベル13相当)にて
守護者…水鳥剣 強撃
※両方取るのは大変。確率はまあまあなのですが食らったら即〇で維持が非常に大変です。どちらかというと水鳥剣が優先です

沈んだ塔
こちらも探索しておきます。水龍と会話できるルートなので話を聞いておくといいでしょう
660勝で敵レベル46(レベル14相当)になります
エリクサー入手
アルビオン道場
技、術を集めておきます
敵レベル45(レベル13相当)ですべての技術が取れるようです
ぶちかまし以外の七英雄技各種も覚えておきました
剣(ジュディ)
不動剣
火(ガートルード)
リヴァイヴァ
天(ガートルード)
ギャラクシィ
見切り集め
以下を取っておきます
見切り
敵レベル46(レベル14相当)にて
テレルテバの塔中央
ワンプス…スカイドライブ
※フェイント、ダブルヒット見切り準備
テレルテバの塔中央
トードマスター…真空斬り
※二段斬り、短冊斬り見切り準備
子供と子ムー
ホーンリザード…乱れ突き
※くし刺し見切り準備
ステップ
レイバーホーン…一文字突き
※くし刺し、ダブルヒット見切り準備
ステップ
オーガバトラー…グランドスラム
※脳天割り、骨砕き、地裂撃見切り準備。物防高め装備で
浮遊城
ここまでにちょっと勝利数を盛る必要があります。次世代のロックブーケ戦で敵レベル47以上にすることが必須であるためです。具体的には710勝必要です
ブラックレギオンからのマイティヘルム狩りがまだな場合は必ず済ませておきましょう。トリトーンよりも圧倒的に集めるのが楽です
ブラックレギオンから無無剣見切りを取るので二段斬りと短冊斬りの見切りを準備しておきましょう。セルフバーニングを持たせるのもお忘れなく
次世代皇帝はなんでもOKです
召雷入手
ワグナス戦
鳳天舞にて
術防御が高い装備で固めておきましょう。麻痺と暗闇も対策すると〇
開幕に全員でセルフバーニング、その後皇帝はウォータームーン、他メンバーはウコムの鉾のサイクロンスクィーズです。ゲージが溜まったらクリムゾンフレア連携。取り巻きが生えたらギャラクシィで処理しましょう
見切り
敵レベル46(レベル14相当)にて
浮遊城
ブラックレギオン…無無剣
※二段斬り、短冊斬り見切り準備
浮遊城
氷竜…ふみつけ
残っているもの
今回の世代を終えて残っているタスクです。もう残っているのはほぼ七英雄討伐のみとなっています
・地上戦艦ボクオーン
・移動湖ノエル
・沈んだ塔ロックブーケ
・大学クイズ
・レア収集等
各キャラ育成状況

オールカンストしました

勝利回数を稼ぐついでに育成
剣と棍棒をカンストさせました
最終国力

マスターレベルを全てカンストさせました
次回、6代目皇帝編
【ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】2周目・難易度ロマンシング プレイメモ【6代目皇帝編 rev2】|チロノレ
いいなと思ったら応援しよう!
