【ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】1周目・難易度オリジナル プレイメモ【5代目皇帝編 rev2】
前回
【ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン】1周目・難易度オリジナル プレイメモ【4代目皇帝編 rev2】|チロノレ
本記事について
「ロマンシング・サガ2 リベンジオブザセブン」を7周ほどしまして、もう一度最初から効率よくプレイしようと思い組んだチャートです。以前書いた記事をブラッシュアップしています
下記を出来るだけ埋めていければと思います
・せんせい全制覇
・全地域支配(1周目)
・大学問題コンプリート(2周目)
・エネミー図鑑コンプリート(2周目)
※ドロップ欄は埋めない
・アイテム図鑑コンプリート(2周目)
・技図鑑コンプリート(1周目)
・術図鑑コンプリート(2周目)
・見切り図鑑コンプリート(2周目)
開始時点の加入クラス・アビリティ陣形取得状況
新加入は太字記載
・ジェラール 極
・帝国重装歩兵 極
・帝国軽装歩兵♂ 極
・帝国軽装歩兵♀
・帝国猟兵♂ 極
・帝国猟兵♀ 極
・宮廷魔術師♂ 極
・宮廷魔術師♀ 極
・フリーファイター♂ 極
・フリーファイター♀ ア
・フリーメイジ♂ 極
・フリーメイジ♀ 極
・シティシーフ♂
・シティシーフ♀ 極
・帝国鍛冶職人 極
・格闘家 極 陣
・サイゴ族 極
・ホーリーオーダー♂
・ホーリーオーダー♀ 極
・ハンター
・アマゾネス 極
・イーストガード ア 陣
・忍者 極 陣
・武装商船団 極 陣
・サラマンダー
・モール 極
・ネレイド
・イーリス 極
5代目皇帝には直でサラマンダーを選んでいます
技取得状況
棍棒、小剣は前回コンプ済
![](https://assets.st-note.com/img/1734810402-yk9qR28nojJaEZ0s6XcxTOwM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810422-ObhWZy9FxmYV0GnAsN1jRCQa.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734810442-WCQHbDo61VuMyO3q5nJSIvKt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810462-B6J2lE8iPadUbQHvZtIqp7nF.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734810487-Lpugyiv0f6kVDP4lICseATbr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810503-XIUYPaErOq2wJVGosM76zxB9.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734810543-W9rp5Bzo2jtmR073ZYXCivxn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810569-DdAsRLTciSPfBQtyFJu4o2In.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734810594-nBxiUOKW4uhtN3m8LcXDJg0q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810610-cDbu2EBeolqdALSkN7PK9n3a.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734810629-2WgvaA1tmzrIBFqbYecGHN5o.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810677-qmnElK0gYbp7ORIJTPALBfWh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810691-Cgsv5OLVuqxX0IFTAlnJracw.png?width=1200)
コンプリート
見切り取得状況
![](https://assets.st-note.com/img/1734810720-lbAperGaSMxQK0VyEBnWf1Pk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810741-P84yLBxVoUe9DpCrZ3tSghlN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810757-Q4PBxSL09GEKhyupn6v1VTX7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810779-gWbQVADa18OBcoSpXTjnUxZw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810799-OQ4dYI8sgkaZJ6p3Ghq7wbFK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810818-ZdoFRg02YGIDhlPa3pOzNmVr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810837-6fAnquxdaH0FovhzPjR7Cpse.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810857-RfUP465M3zKcV2vrtIjBLk9m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810872-P0vwUH9sxXWudIoCAQ1LMGnN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810895-3WxYuzy69SL7i2tnGNfMQXED.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810922-r7HTsoVKDUEIZnhkAwevQPXM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810936-lhPRNHfsM5QaTnb2YZF70148.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734810956-jvyeXahYUrDLns4u3Z2FC1AH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734810972-07yDSbz2tLUN9PRw6EhZJvFH.png?width=1200)
術取得状況
風はコンプリート済
![](https://assets.st-note.com/img/1734811037-fRA2WZCJpo1v45ONrHLabzYX.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734811061-lacNT3562wCqQZ1dzHugKrOe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734811078-WFfOI2s4uSCDT1ai3yhAPGU0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734811097-OL6U2oEPwgBf3X5JZHWVbNGz.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734811148-jrpNGMR47sDuhTIC8XAZk6PK.png?width=1200)
コンプリート
![](https://assets.st-note.com/img/1734811170-c3gOPNprvMlidLkmC6WuVSaf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734811188-98aGecIVji3MThRlzNPWE1Fd.png?width=1200)
5代目皇帝で行うこと
大筋は下記のとおりです
・沈没船
・エイルネップ神殿→沈んだ塔(ロックブーケはパス)
・氷海スービエ撃破
メンバー選定
タンボラ(サラマンダー)、ガートルード(ホーリーオーダー♀)、スカイア(イーリス)、ムジュグ(ハンター)、スターリング(シティシーフ♂)を選定しました
・タンボラ帝
→陣形とアビリティ取得用。タンク役をやらせました。最後の出番
・ガートルード、スカイア
→いつもの術師役
・スターリング
→アビリティ取得&稲妻先頭
・ムジュグ
→アビリティ取得
陣形
陣形は稲妻を使っていきます
![](https://assets.st-note.com/img/1734811482-CqW2Lz5uv8ZiAKRXhH369Fyn.png?width=1200)
装備
![](https://assets.st-note.com/img/1734811506-l0wbtD4giJkv3X5uq2xCrNBO.png?width=1200)
タンク用装備
棍棒中心で攻撃、剣は添えるだけ
![](https://assets.st-note.com/img/1734811554-ZEW1NkFOPmM4ygjfaoYqlhi6.png?width=1200)
いつもの術師装備 with棍棒
![](https://assets.st-note.com/img/1734811583-roDMRcun4d2qx39LZTawAjyz.png?width=1200)
いつもの術師装備 with弓
![](https://assets.st-note.com/img/1734811634-UR7cEHVyrYMWwv1xtohO4LSi.png?width=1200)
弓装備を適当に
![](https://assets.st-note.com/img/1734811655-LE6mJaK4jYo7AMWIT0r1NcHX.png?width=1200)
先頭用装備。剣を振ってもらいます
技・術
![](https://assets.st-note.com/img/1734811726-rUpJ7vqK48ktmndN2RBzIMVo.png?width=1200)
棍棒&剣と壁術中心
![](https://assets.st-note.com/img/1734811796-JALCGbQS9raM3ojNfPmpqzdT.png?width=1200)
棍棒技と術師セット
![](https://assets.st-note.com/img/1734811914-B73cHf6WlARb5xD9aXTVOZsU.png?width=1200)
弓技と術師セット
![](https://assets.st-note.com/img/1734811960-ubch7Q2qwTOLk5yg8SMxKtV6.png?width=1200)
弓技
![](https://assets.st-note.com/img/1734812008-azsqcRW8Gpxjmv4fy9lK0iBg.png?width=1200)
剣技
確認・下準備
トバで「嵐と沈没船」が発生しているのを確認しましょう。出ていない場合は先代に戻って戦闘回数を増やしましょう
陣形ボルカニックハート取得
マーメイドで踊り子イベントが発生しているので進めて仲間にしましょう
沈没船
トバに行き、住人と会話してイベントを進めます。海女と会話後、船着き場から沈没船へ。人魚薬を使用して突入します。みじん斬りとつむじ風の見切りをつけておくと楽です
ギャロン亡霊を倒して外に出ます。トバで海女に報告して南ロンギット制圧です
デスレイン入手
ギャロン亡霊戦
剣技を使ってくるのでソードバリアを使うと楽勝です。無くても全然いけます。フラッシュファイア連射で倒しましょう
レア敵
オトモで人食いザメとスティンガーが出現します。後から来られるので後回しでもOKです
エイルネップ神殿(守護者を先に)
インペリアルガード設立が提案されるので建設します
880勝ほどで敵ランク15になりました
守護者を先に倒しておきます。水鳥剣見切りを準備していきましょう
その後エイルネップの塔に行ってラッフルツリーを倒します。念のため催眠見切りがあるといいでしょう
インペリアルガード加入
守護者戦
オリジナルくらいの難易度ならスタン狙いやソードバリアより光の壁を貼ってゴリ押すと楽です。水鳥剣見切りだけ準備しましょう
強撃や流し斬り見切りは無理せず。ヴィクトールから取れます。オートクレールドロップを頑張りましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1734801144-fnBqA0d1mykbuotEarT4WMQ9.png?width=1200)
ラッフルツリー戦
睡眠が通ります。ハメ倒しましょう
エイルネップ神殿
カイザーアント戦で二段斬り見切りがあると便利です。大体ハメ倒して終わりますが…カイザーアントを倒したら奥の装置を起動して沈んだ塔へ向かいます
エイルネップ神殿でせんせい回収。48人目
カイザーアント戦
睡眠が通ります。ハメ倒しましょう
沈んだ塔
アマゾネスの村をすぐ出て北上すると早いです
ロックブーケは後程倒すので水龍まで終わらせて撤退します
エリクサー入手
沈んだ塔でせんせい回収。49人目
水竜戦
異常耐性はかなり強いのですが、炎の壁が非常に刺さります
危険行動はアークサンダーです。地神等で弾くことが可能。2周目以降ならウォータームーンも有効です
世代交代準備
技・術・見切り集め
次に氷海スービエをクリアして年代ジャンプなので、持ち越したい技、術、見切りなどをあらかじめ取ってからイベントに挑みましょう。今回は下記を取っておきました
水
→ジェミニ(宮廷魔術師♂) ウォーターガンlv2
レア敵集め
サイフリートの砦でナイト、沈没船で人食いザメとスティンガーを登録しました
氷海スービエ撃破
トバ→マーメイド→モーベルムの順でイベントを進めて氷海に突入します
スービエを倒したら年代ジャンプです。一旦フリーメイジ♂を皇帝にしました。海女にその後変更します
スービエ戦
チャージ見切りをつけておきましょう。また、炎の壁も誰かに持たせておきます。ファイアストームで水地相をこまめに消しながら戦いましょう
1段階目なので触手や巻き付きが多めです。サイクロンスクィーズと危険行動のメイルシュトロームは炎の壁で弾きましょう
2段階目のみ活殺獣神衝とスパイラルチャージが見切れます
今回は1段階目を図鑑登録するのが目的なのでパスです
残っているもの
今回の世代を終えて残っているタスクです。もう残っているのはほぼ七英雄討伐のみとなっています
・ムーと子ムー
・地上戦艦ボクオーン
・移動湖ノエル
・浮遊城ワグナス
・沈んだ塔ロックブーケ
・大学クイズ
・レア収集等
各キャラ育成状況
![](https://assets.st-note.com/img/1734809962-KCbFmR7lMh0iZcNfjXuYTwgW.png?width=1200)
棍棒メインで使っていました
![](https://assets.st-note.com/img/1734810017-Ywby7hLvkdcPCeau5tJN08Hm.png?width=1200)
ひたすらファイアストーム
他の必要術が勝手に上がっていくので、本当にこのクラスは育てやすいです。オススメ
![](https://assets.st-note.com/img/1734810075-RY6x8vIblcM15zeiJdaoX9Hy.png?width=1200)
ひたすらフラッシュファイア
ラストまで連れて行くので必ずPTに入れて育成します
最終国力
![](https://assets.st-note.com/img/1734810129-X3wMWimjI1AzglHLFRSCGkOK.png?width=1200)
この辺りからもう世代は適当でOKです
アビリティを獲得した辺りで適当にクリアしましょう
次回、6代目皇帝マライア編
いいなと思ったら応援しよう!
![チロノレ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95654219/profile_296e5f4e441268cb1bcaff38168a73fe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)