婚活日記その④~いざ、お見合いへ。カルチャーショックを経験~
無事に入会手続きとアプリの登録準備が完了したので、ようやくアプリを活用して、お見合いしたい相手を探していくフェーズに入った。
婚活を進めていくにあたって、相談所にはいくつかルールがあった。
まず、1か月に、お見合いを自分から申し込める人数が決まっている(具体的な人数は忘れてしまった)
お見合いを申し込まれた場合は何件でも対応OK
お見合いを申し込むと、まず相手に通知がいって、お見合いしたいかどうか選択してもらう。相手も、会ってみたい!と意思表示してくれれば、私の担当さんがお相手の方と日程調整や場所決めをしてくれる。
この時、初めてお相手の名前を知ることができる。
相手が同じ相談所の方なら直接相手に問合せすると思うけれど、よその相談所の方になると、その相談所にまず問合せするのだと思う。(アプリ上は同じ結婚相談所の方なのかどうかの情報はない。)
お見合いを申し込んでも、写真やプロフィールをみて会わずにお断りされることももちろんある。
これ、地味にショック。
まず会ってみよう、とも思ってくれないんだ、、と多少なりとも落ち込んでしまう。女性のほうが男性の条件をよく調べて厳選して、、、という印象がありそうだけど、男性だって同じ。お金を払って入会しているんだから、自分なりの条件に適う人を真剣に探そうとしているんだな、と感じる。
自分から申し込んだうち、何件かは断られ、何件かはお見合いにつながった。さらに、結婚相談所での婚活は、シビアだな、と思い知らされることになる。
そして、カルチャーショックも経験することに。
初めてのお見合いにあたって、お見合いのルールを再度確認した。
・コーヒー、お茶などのドリンクだけ注文すること(ケーキやお菓子が食べたくても、注文しない)
・お茶代は男性が払ってくれるので、お礼を伝えること
・15分前には会場に到着していること。遅刻厳禁
・当日、二人の間で連絡先を交換しないこと
・お見合いした日はお見合いで終了し、2軒目などにいかないこと
男性がドリンク代をおごってくれるのはうれしいけれど、なんだかこれも違和感がある。
自分の分は自分で払えばいいじゃん。韓国だと目上の人がごちそうするものだ、とかあるけど、そういうのとはちょっと違うような気がする。
あとは、なんで結婚相談所に入ったんですか?とか現状のお見合い状況とかも聞いてはいけなかった。
土日の朝のホテルのラウンジ、カフェはお見合いカップルだらけ
お見合いの場所は、大きなホテルのラウンジやカフェ、と決まっていた。
住んでいる地域の繁華街にある格式あるホテルが一般的なよう。
首都圏在住ではないのでわからないが、例えば神奈川県なら横浜駅周辺とか、愛知県なら名古屋駅周辺、みたいなエリア。
最初のお見合いは、商業施設と映画館、レストラン、オフィスが入った大きなビルのカフェで。
15分前到着厳守、と言われていたので、会場近くには到着していたけれど、お手洗いと身だしなみの確認のため、同じフロアのトイレに5分前くらいまで待機していた。
そもそも商業施設自体が11時からオープンで、ほかに客が全然いなかったので、カフェにもすぐに入れるだろうって思っていたのだ。
しかし、カフェへ向かうと、カフェに長蛇の列が。
なぜここだけそんなに人が並んでるの??と信じられないくらい人が並んでいた。そして、男性の名前を呼び、そのあと女性の名前を呼ぶ店員さん。
あ、、、、これみんなお見合いする人たちなんだ、、、、
本当に驚いた。
みんな、今日お見合いする人とは初めて会うので、バラバラに並んでいて、だから席に通すのも時間がかかる。私はほぼ最後に並んでしまい、さらにお相手の方は一番最初に来ていたようで、だいぶお待たせしてしまった。
だから、15分前厳守なのか。理由がやっとわかったよ。
婚活の洗礼を受けた瞬間だった。
さらに席について周りを見渡してみると、、、休日にもかかわらずスーツの男性と、ワンピースにアクセサリーをつけたりして、メイクも完ぺきなおしゃれしている女性ばかり。
なんと、カフェにいる人は、ほぼ全員がお見合いだった。
20組以上いたと思う。
皆さん、土日のホテルのカフェ、ラウンジでは、婚活している男女がお見合いしてるよーーーーー!!!
これは私にとってはカルチャーショックだった。
ホテルのカフェは、宿泊する人がお茶をするところではなく、お見合いをするための場所だったのだとは。(違う)
お見合いが終わると、どうだったかをできるだけすぐアプリに入力。
次にまた会いたいのか、もう会いたくないのか。
相手の方は写真の通りだったし、会話自体は悪くない感じで淡々と進んでいったので、もうちょっと会って話してみないと将来の結婚相手になりえるかどうかなんてわからないなぁと思い、お見合い後次もまた会いたい、と私は選択した。
けれど残念ながら、相手からは断られてしまい、次に進むことはできず。理由はわからないけれど、少なくとも遅刻したことで第一印象は最悪だったと思う。私にとっては初めてのお見合いでも、相手にとっては何度めかわからないし。
次回は、お見合い後の動き方とルールについて面白いなと思ったことを書きたいと思う。