日本人と腹
最近、日本語ってすごいな、本質をついているなと思うことがよくある。
そんな中でも「腹」は日本人にとって重要なところなんだと、言葉から学んだ。
腹をくくる
腹をすえる
腹を決める
腹に収める
腹を割る
などなど、重要なことを決める時は「頭」じゃなくて「腹」なんだな〜といいうこと。
丹田を意識しているからできた言葉!
怒ったり、焦ったりする時は一度お腹に集中すると落ち着く。
頭で考えたこと、感じたことをそのまま発したり、決めたりすると「うっかりやっちゃったな〜」となることが多い。
他にも「目は口ほどにものを言う」というい言葉も言い得ている!
日本語を紐解いていくと、いろんなことが学べそう。