
Photo by
hirarock
木の種類を選んで製作することも…
ヒノキ、タモ、ブラックチェリー、ウォールナットの4種がメインで製作している木種ですね。
あと、杉で製作することもあります。
その他お客様の希望で製作した木の種類では
国産材でサクラ、エンジュ、ケヤキ、栗、ナラ、ニレ、
外材ではオーク、チーク、米松、パイン等ですね。

それで、今回お客様よりオーダーで製作したのはモミでの製作ですね。
見た目の木目は冬目がまっすくの柾目材となっております。
不規則な木目と違ってすっきりとした雰囲気となっていますね。

今度は板目でも挑戦してみたいですな。
見た目の雰囲気は国産マツに似ていますね。
でも匂いは全然違います。
いつも不思議に思うのは木種によって全部匂いが違うこと。
見た目より色で木を判別することは結構ありますね~
当工房の人気のペーパーホルダーは以下サイトより確認できますよ。