
プロフィール公開後の心の揺れを少し
画像は本日完成したブラックチェリー製のトイレットペーパーホルダーです。
アメリカ産のブラックチェリーの木肌は時間経過と共に段々と赤みを帯びてきて深い色合いになります。
加工はしやすいですが、板を割いた後、狂いやすいです。肌理は細かく塗装の仕上げで使うオイルとは相性がいいですね。
作り手としては面白い木種ですね。
ペーパーホルダー製作者が10年を振り返る。
前回まで書いたプロフィールは以前書いていたブログのモノをほぼ引用しています。
改めて読んでみましたが、今の現在自分と少し感覚のズレを感じますね。作り手としての想いは変わっていない!と確認できましたが、何か
『もどかしさ』
があります。それは・・・
表現の方法
価値観
需要
トレンド
モチベーション など
上手く表現ができないのでキーワードで表してみましたが、要は
『このままでいいのか?』
という思いに駆られているようです。
約10年という節目と40代という人生の折り返しが重なっているこの時期もあり、何か今までと違う表現をしたい!そんな思いに駆られ数年経ちます。
そのキッカケとしてnoteを始めてみた。
今、そんな状態になりますが、どうなることか(^_^;)