日常生活から愚痴や自虐ネタを減らすと劇的に意識が変わる
Boyaです!
皆様にご連絡いたします。現在、バックアップと勉強も兼ねて自分で用意したGoogle Cloud Platform(通称GCP)上にWordpressサーバーを立ててブログ運営しております。今回の記事はWordpress上に投稿していますのでご興味のある方は是非下記リンクにてご閲覧いただけると幸いです。
■日常生活から愚痴や自虐ネタを減らすと劇的に意識が変わる
冒頭のみご紹介いたします。
普段の家族や地元の友人、会社での会話はどんな会話をしていますか?
個人的な経験則ですが、「普段何を話しているか?」と質問すると多い回答が愚痴が多いという印象です。
そして、愚痴や自虐ネタなどネガティブな会話が多い人はいつも忙しそうにしていて楽しそうに見えません。
また、会話の中で自虐ネタを多用し、笑いだけでなく本音のネガティブ思考が混ざっている人も良く見かけます。
この場合も楽しそうに見えません。
今回は日常会話がネガティブな人の傾向やそれをどのように変化させると良いのかを実体験をもとにご紹介したいと思います。
それでは行ってみましょう!
記事の続きはこちらになります。
是非ご閲覧のほどよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートのほどよろしくお願い申し上げます。サポート費はより良いコンテンツの提供や今後の展開していきたいコンサルティング事業の費用に充てサービス向上を目指したいと考えております。