Ruby研修 4日目
おはようございます(*・ω・)ノ
9月からRuby研修の講師のお仕事をやっておりますが、今後のためにも記録に残しておきたいと思います。
【4日目】
1.プログラミング基本とRuby言語
4日目、Ruby書籍に沿って授業を進めていきます。
今回はオブジェクト指向という概念を学ぶ上で一番重要となるクラスです。
私はオブジェクト指向を理解するまでに3年ぐらいかかりました^^;
7章:クラス
・インスタンス変数とクラス変数の違い
・変数へのアクセス制御(アクセサメソッド)
・親クラスと子クラスの関係の説明(継承)
2.宿題はProgateにお任せ
復習がてらProgateで「Command Line」をやってもらいました。
Railsのようにサーバーサイド側もあれこれ操作する言語の場合は、CUI操作も覚えないといけないんですよね(汗)
3.Ruby本の良本であるチェリー本
Ruby言語のさらなる復習教材として、Ruby本では評価の高い書籍(通称:チェリー本)も教材として使用します。
宿題の一貫として、チェリー本も読み進めてもらいます。
チェリー本はややレベルが高めの設定なので、初学者の1冊目ではなく、2冊目なぐらいがちょうどいいレベルです。
まとめ
前回の授業に引き続きクラスの章を進めました!
クラスの概念を理解できると、グッと論理的指向に近づきますね(・∀・)!
今回の生徒さんからのTwitter日報!
最後までお読みいただきありがとうございます。
スキして頂いたり、フォローして頂けると励みになります。
引き続き、よろしくお願い致しますm(_ _)m