棋譜並べ日記#4 三間飛車
四間→三間の出だしだが、三間に分類した。
タイミングを見て△3五歩と伸ばす形で、▲9九玉を好んで指しているが▲4六銀も同じく最善である。
当然の反発。△4四銀という受け方が多い印象だが、▲4五歩△同銀▲4八飛△4四歩に▲3八飛と我慢するのが好手。
△3六歩▲4八銀とし、なんとか▲8八銀を間に合わせる方針である。
ちなみに△3六歩とせず△7四歩なら▲8八銀△6三金▲4六銀とぶつけて良しである。
後手としても、穴熊のハッチが締まるまでが勝負所と言えるだろう。
本譜は△4四歩に代えて、△3六歩▲同歩△6五歩と進行。
このあたりは素直に▲同歩△3六飛▲3七歩△3三角▲8八銀△3五飛と進めていく。
ソフトというのは最善を指すものだが、結構見た目でも圧倒してくるケースが多い気がする。この局面も▲4五歩と取れば飛車が十字にさばけて、何となく嫌な感じがする。
実はその直感が違っていて、▲4五歩△同飛▲4六銀△6五飛▲6六歩と素直に指すのが良い。
直感的に薄い気がするが、実際に進めてみるとちゃんと受かっている。以下△6三飛▲5五歩の進行は先手良し。
本譜は代えて▲5五歩を選択。△同歩で横利きを止めた。
ここでも▲4五歩と取りたいが、結局▲4六銀と出ることになって6筋が薄いのがちょっと気になる。
しかしそう進めた方がまだよかったようだ。
▲8六角としたが△3八歩が好手。
まだ▲2四歩~▲2二歩で互角だったようだが、見た目はすでに後手有利である。以下数手で投了。
後手の手だけ見れば、自然に指しているだけであり△3八歩なども普通の手筋である。しかし手の組み合わせによって「何となく怖い」を的確に突いていくような指し回しによって相手を惑わせた。
ソフトは相手の間違いを期待して指すわけではないので、最善手とはある意味「自分にとって最も良い手」であり「相手にとって最も嫌な手」でもあるのではないかと思った。表裏一体である。
たしかに、読みが合わない人と指すととても強いと感じる。やはりそれは自分にとって最も嫌な手なのかもしれない。場面に応じて「最善手」を使い分けていきたいと思った。
そうやって使い分けを意識するのはとても難しいことだが…。
開始日時:2021/10/25 10:24:41
棋戦:R対局 早指し2(猶予1分)
手合割:平手
先手:(2888)
後手:JKishi18gou(4343)
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:02/00:00:02)
2 3四歩(33) ( 0:20/00:00:20)
3 7六歩(77) ( 0:03/00:00:05)
4 4四歩(43) ( 0:06/00:00:26)
5 4八銀(39) ( 0:03/00:00:08)
6 4二飛(82) ( 0:05/00:00:31)
7 6八玉(59) ( 0:01/00:00:09)
8 6二玉(51) ( 0:07/00:00:38)
9 7八玉(68) ( 0:01/00:00:10)
10 3二銀(31) ( 0:06/00:00:44)
11 5六歩(57) ( 0:01/00:00:11)
12 7二銀(71) ( 0:05/00:00:49)
13 5八金(49) ( 0:02/00:00:13)
14 7一玉(62) ( 0:05/00:00:54)
15 9六歩(97) ( 0:02/00:00:15)
16 9四歩(93) ( 0:20/00:01:14)
17 5七銀(48) ( 0:02/00:00:17)
18 4三銀(32) ( 0:19/00:01:33)
19 7七角(88) ( 0:05/00:00:22)
20 5二金(41) ( 0:06/00:01:39)
21 8八玉(78) ( 0:01/00:00:23)
22 3三角(22) ( 0:18/00:01:57)
23 2五歩(26) ( 0:02/00:00:25)
24 8二玉(71) ( 0:04/00:02:01)
25 7八金(69) ( 0:29/00:00:54)
26 6四歩(63) ( 0:07/00:02:08)
27 6六歩(67) ( 0:10/00:01:04)
28 3二飛(42) ( 0:17/00:02:25)
29 6七金(58) ( 0:04/00:01:08)
30 4二角(33) ( 0:19/00:02:44)
31 6八角(77) ( 0:08/00:01:16)
32 5四歩(53) ( 0:18/00:03:02)
33 9八香(99) ( 0:15/00:01:31)
34 3五歩(34) ( 0:18/00:03:20)
35 4六銀(57) ( 0:05/00:01:36)
36 3四銀(43) ( 0:05/00:03:25)
37 9九玉(88) ( 0:04/00:01:40)
38 4五歩(44) ( 0:07/00:03:32)
39 5七銀(46) ( 0:01/00:01:41)
40 4三銀(34) ( 0:04/00:03:36)
41 4六歩(47) ( 0:01/00:01:42)
42 3六歩(35) ( 0:05/00:03:41)
43 3六歩(37) ( 0:01/00:01:43)
44 6五歩(64) ( 0:06/00:03:47)
45 6五歩(66) ( 0:06/00:01:49)
46 3六飛(32) ( 0:06/00:03:53)
47 3七歩打 ( 0:02/00:01:51)
48 3三角(42) ( 0:05/00:03:58)
49 8八銀(79) ( 0:01/00:01:52)
50 3五飛(36) ( 0:07/00:04:05)
51 5五歩(56) ( 0:25/00:02:17)
52 5五歩(54) ( 0:06/00:04:11)
53 8六角(68) ( 0:11/00:02:28)
54 3八歩打 ( 0:20/00:04:31)
55 2四歩(25) ( 0:10/00:02:38)
56 2四角(33) ( 0:07/00:04:38)
57 3八飛(28) ( 0:26/00:03:04)
58 2五飛(35) ( 0:18/00:04:56)
59 2八歩打 ( 0:06/00:03:10)
60 4六歩(45) ( 0:05/00:05:01)
61 投了
まで60手で後手の勝ち