![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118672871/rectangle_large_type_2_924694b77dcb332be3c0e2c729bcc933.jpeg?width=1200)
283プロに就任してからの1年を振り返る
初めまして、真乃ちゃん最推しプロデューサーのチノ提督と申します。今日はシャニマスを始めてから1年ということで、これまでを振り返ってみようかなと思います。初投稿なので温かい目で見守っていただければ…。
2022/10/12 ゲーム初プレイ
そもそも私がシャニマスを始めたのは摩美々Pの友人がきっかけです。以前からプロデュースやガシャをdiscord通話中に画面共有で見せてもらっていたり、Pカップの話(周回疲れによる呪詛)を聞いたりしていました。まあ、当時は流し見流し聞きで全然興味なかったんですがw
そんなある日、別の友人(初心者)が引いていた運命の出会いガシャで、あるアイドルに目が留まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697077210051-k6KZvuEPsn.jpg)
月岡恋鐘です。「え、待ってこの子めっちゃ可愛くね???」それを聞いた摩美々Pの友人に後押しされ、ついにシャニマスを始めたわけです。確か当時は無料ガシャもやっていてそれも大きかったですね。とりあえずその日はチュートリアルと初心者ミッションをそこそここなして終了。
いきなり失踪
この男、2日目にして失踪します。まあ無料ガシャだけは引いていたんですが、当時プロ○カが周年直後で盛り上がっていてそちらに注力していたせいですね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1697078126323-8kKZz8gmVs.jpg)
4日目に初のP-SSRをお迎え。この時から真乃ちゃんとの縁はあったんですね…。当時は「運命の出会いガシャのバナーの子だ」くらいにしか思っていませんでしたが、この子が後に私を底なし沼へと引きずり込んでいくとは知る由もなかったのです。
2022/10/17 運命の出会いガシャ
そして始まる運命の出会いガシャ。約4時間の格闘の末、SSRを4枚お迎えしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697081759182-TA8b0qNE4l.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1697081672114-mW6WNBoke5.png)
P-SSRは雛菜とめぐる。本当は恋鐘のSSRを粘りたかったんですが、4枚抜きは流石に撤退した方がいいと助言を受け不本意ながらガシャ結果を確定。まあ、TrueEnd研修で必ず1枚SSRもらえますからね…。
2022/10/18 True End研修
![](https://assets.st-note.com/img/1697082056114-OGF87lUoY8.png)
言うまでもなく恋鐘です。まだ流行本なしでは優勝も安定しない頃だったので、「自前のカードでは絶対無理だろ…」と今後に絶望しつつもようやく恋鐘をお迎えしました。
2022/10/20 トワコレ、襲来
ゲーム開始から1週間、トワコレ(冬優子&にちか)が始まりました。何やらクソ強いアイドルが手に入ると聞いてカードのラインナップを見ていた時、私は衝撃を受けたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697082720719-DUduV1NvQI.png?width=1200)
これが真の意味で私がシャニマスを始めたきっかけです。何としてでもこの子を手に入れたい。その一心で私はガシャを回しました。当時のトワ真乃ちゃんの排出率は0.1%。まだギリギリ現実的な(本当か?)値ですね。
とはいえ現実は甘くなく、350連の末に冬優子完凸、にちか無凸、果穂無凸で終了。次のトワコレを待つこととなりました。これが長い長い戦いの始まりに過ぎないとも知らずに。
2022/10/22,23 MUGEN BEAT
![](https://assets.st-note.com/img/1697083686769-JqmWjvX1mU.png?width=1200)
私が真乃ちゃんに狂い始めた頃、正常なPの方々はMUGEN BEATを楽しんでいたことでしょう。当時は声優さん自体には興味が無く、曲もほとんど聞いていない状態だったので配信チケットも買っていませんでした。しかし、友人の猛烈なプッシュでアーカイブを見ることに。まあ見るだけ見てみるか…。
ひとみん可愛すぎだろおおおおおおお!!!!!
長らく2次元に生きてきた私は現実の女優やアイドルに全くと言っていいほど興味が無かったんですが、シャニマス声優の方々可愛すぎませんかね。この後無事に声優沼にも突っ込んでいくことになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697084533055-8BPxCJG0jL.png?width=1200)
そして5thLIVEの告知。すっかりライブの虜にもなってしまった私は現地で見たいと強く思ったわけです。れいれいが残念ながら不参加だったのもあり、3人揃ったイルミネを今度こそ…!できればスマイルシンフォニアを何卒…!(←MUGEN BEATでスマイルシンフォニアが一推し曲になった人)
2022/11/10 きみと巡り行く
![](https://assets.st-note.com/img/1697085047290-VB2ISLrEaV.jpg?width=1200)
【NOSHでSHINY HAPPYキャンペーン】#イルミネーションスターズ の3人がナッシュの魅力をお届け中!
— 『nosh(ナッシュ)』美味しく栄養管理ができる😋 (@nosh_fresh) October 31, 2022
詳細はキャンペーンサイトをチェック!#ナッシュでシャニハピ
ハロウィンコミュの可愛さに悶えたり、イルミネのNOSHコラボに歓喜したりしていた中、あるガシャが始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697085359366-PKeWAXimDN.png?width=1200)
真乃ちゃんPUです。持っているライオンの人形は私の手書きアイコン(あまりにも下手)にもなってますね。顔面どアップのカード演出、いつもと違う結んだタイプの髪型、ロアくんのまねっこ…可愛さの権化やん。
![](https://assets.st-note.com/img/1697085707311-nyj73uQoxs.jpg?width=1200)
もちろんビジュだけで即引きなんですが、当時きゅん♡コメを中心にしたViイルミネをすでに始めていたのでViスキルを持ったP-SSR真乃ちゃんはグッドタイミング。
天井です。
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) November 13, 2022
可愛すぎる pic.twitter.com/JwiE4VgNtX
ま、天井したんですけどね。この時のガシャは全体的に爆死だった記憶があります…。とは言えその後の追いガシャも経て無事完凸しております。ちなみにこのガシャで約400連、前述のトワコレ冬優子&にちかガシャでも約400連引いており、次のトワコレに向けてひたすらTrueEndを回収する日々。ゲーム開始からわずか1か月で私はTrue鉱脈を枯らしました。
2022/11/30 グレ6到達
![](https://assets.st-note.com/img/1697086572676-3OdvRMohC5.jpg?width=1200)
ゲーム開始から1か月半、ノンストップでグレ6まで到達。流石にここからはしばらくグレ5と6を行き来することになるものの、凄まじい達成感がありましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697086936706-VGioHNxXEv.jpg?width=1200)
その後SELEPOのカレンダーも届き、生活が大分シャニマス1色になってきました。
2022/12/09 第2次トワコレ戦線
![](https://assets.st-note.com/img/1697087480733-bXezdeagAA.png?width=1200)
やってきましたトワコレ円香&あさひ。もちろん狙いはトワ真乃ちゃん。石が尽きるまで、回すのをやめない…!突撃いいいいいいいいいい
![](https://assets.st-note.com/img/1697087632231-w30oBVDd3c.jpg?width=1200)
もう終わりだよこのゲーム。まあすり抜け1点狙いなんてそう起こる物でもなく、今回もお迎えならず。さらに当時起こっていた「リカバリーソーダ一気飲みバグ」に巻き込まれる始末。踏んだり蹴ったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1697088215576-mRtQOCmaW6.jpg?width=1200)
2022/12/10 その先は地獄だぞ
頭ノウハウ、始めましたー。
![](https://assets.st-note.com/img/1697088108754-Viw7mCMG5t.jpg)
これまでSTEPでの育成は行っていたものの、ここでついにノウハウを意識し始めます。思い出++やLP大成功++に頭を抱えつつ、Gradと頭ノウハウは何とか1週間ほどで完了。この時、汎用本を作らずに全部ごった混ぜにした自分を殴りたい。
2022/12/31 行く年
![](https://assets.st-note.com/img/1697088334683-c0pjQC8P7q.png)
2022年の元日、まさかこんな1年の終わりを迎えるとは思ってもいなかったでしょう。ひたすらノウハウを掘ってるなんて…。とは言えこれは大きな進捗。LP大成功++は未回収だったものの、一つ肩の荷が下りた状態で新年を迎えます。
2023/01/01 来る年
![](https://assets.st-note.com/img/1697088543440-kq6Ey08q66.jpg?width=1200)
初・グレ6残留🎉
グレ7昇格ラインにはまだまだ及ばないもののまた一つ成長を実感した瞬間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1697088711420-tQFA375LgR.jpg?width=1200)
真乃ちゃんの信頼度上限解放したいんで早くマイコレ実装してください
2023/01/06 ノウハウ集め一時休戦
![](https://assets.st-note.com/img/1697088822067-oFTujH6T09.jpg?width=1200)
この日LP大成功++のLv3が出たのを好機と捉え、ひたすら回した結果Lv4を確保。流石にLv5を狙う気力は残っていなかったので暫定版ノウハウ本を完成させることに。これ以降グレ6残留はそこそこ安定させることができました。
2023/01/31 マイコレ、開幕
50連!やたああああああああ pic.twitter.com/g2W9Jtcq93
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) January 31, 2023
新ガシャシリーズのマイコレがスタート。いきなりめぐるを人質に取られてしまったので回しました。運良く50連でお迎えできたので、2月に来るであろうトワコレへの備蓄をほぼ減らさずに済んで安堵。
ちなみに2月頭は新たにミリシタにドはまりし、283プロと2事務所体制に。
可愛すぎませんかね??? pic.twitter.com/8BiyfKerzi
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) February 17, 2023
2023/02/19 第3次トワコレ戦線
![](https://assets.st-note.com/img/1697089392482-MTn5U8UJCu.png?width=1200)
やってきましたトワコレ甜花&恋鐘。もちろん狙いはトワ真乃ちゃん。恋鐘も絶対確保したい!!石が尽きるまで、回すのをやめない…!突撃いいいいいいいいいい(再放送)
trueも枯れました
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) February 19, 2023
もう無理ですお疲れ様でした pic.twitter.com/TRaSYjJVeH
ああ、やっぱり今回も駄目だったよ。とは言えトワコレだけで軽く1000連は超えた頃。そろそろ確率的にすり抜けが来てくれてもいいじゃない、そう思っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697090067285-wpMjA29Fut.jpg?width=1200)
確率は収束する…!はい、トワコレ霧子のすり抜けです。トワコレP-SSRのすり抜けはこれが初めてだったのですが、「同じ確率なら真乃ちゃんでもいいじゃないか…」と言い残し彼は燃え尽きました。推しに名前こそ挙げていないものの、霧子もかなり好きな方なので嬉しくないわけではないんです。ただ1000連を超えたすり抜け狙いの地獄の中でそれを受け入れられるほどの余裕はもうなかったのです…。
完全に力尽きた私はミリシタの周年イベントが来ていたのもあり、しばらくそちらに現実逃避。
![](https://assets.st-note.com/img/1697090409364-QpcxsZFLFV.jpg?width=1200)
これが力だよシャ○マス君 pic.twitter.com/nH5gvtg1En
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) March 4, 2023
ミリシタのSHSシリーズは天井で過去のカードも交換できるので、当時は「シャニマスにもトワコレ天井交換実装して」って毎日のように言ってました。
当時はグレフェスも完全に行き詰ってマッチライブ用にDaアルスト作ったりもしてました。
ねえ今Daを掘ってるの、わかる??? pic.twitter.com/2YpJiGCIu6
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) March 12, 2023
2023/03/15 東京へ
5thLIVEは友人の厚意もあり両日現地で参加できることに。春休みを利用して1週間ほど人生初の東京観光を満喫するべく東京入りしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697090995825-pY0h7D8vEs.jpg?width=1200)
1週間泊めてくれた摩美々Pの友人宅にて、配送指定していたグッズも受取ってニッコリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697091148795-gveYfqhyvB.jpg?width=1200)
東京タワー&スカイツリーに行ったり、
![](https://assets.st-note.com/img/1697091244280-Amacyw2574.jpg?width=1200)
タペストリー買ったり、
![](https://assets.st-note.com/img/1697091297922-xGjhDVWSrS.jpg?width=1200)
バースデーストア行ったり、
![](https://assets.st-note.com/img/1697091373091-GQOHKqMWCW.jpg?width=1200)
コラボカフェ行ったり、
![](https://assets.st-note.com/img/1697091450144-WhkX3Q6ww6.jpg?width=1200)
真乃ちゃんの人形買ったりしてそれはもう大いに楽しみました。東京入りしてからの3日で私のシャニマスグッズ所持数は10倍以上に増えたとか。
2023/03/18,19 5thLIVE If I_wings.
![](https://assets.st-note.com/img/1697091666921-0oeeEZkNjZ.jpg?width=1200)
そして迎えた5thLIVE。Day1は雨ですごく寒かった記憶がありますが、会場内はそれを忘れるほどの熱気。人生初現地ライブだった私は会場入りの時点で感極まってましたw(多色ペンライト忘れて、摩美々Pの友人の三峰Pに貸していただきました。感謝)
しかし演出には度肝を抜かれましたね。Twinkle wayはいつか3人揃って…!そしてあの終わり方。初ライブであの終わり方をされた私はマジで心がどこかへFly and Fly。シャニマスすげえ…ってなりながらホテルでセヴン#ス読んでました。
そしてDay2。流石にサ終はないだろうと思いつつも不安がぬぐえない中LIVEスタート。Day1と同じ社長とはづきさんのやり取りを聞いていた中変化が。明らかに今後に繋げる希望あるやり取りへと会話が変化していました。そのまま6曲目までDay1同様のセトリが続いた後に迎えたイルミネの1曲目。ナレーションが入り、あのやり取りを彷彿とさせる会話、流れ出すヒカリのdestination。私は泣き崩れました。真乃、灯織、めぐる3人全員が揃ったステージは今でも忘れられません。
その後もビーチブレイバー、NEO THEORY FANTASY、太陽キッスなどお気に入りの曲を現地で聴けて大満足。迎えるはイルミネの4曲目。息を吸う音がマイクに入った瞬間、勝ちを確信しました。そう、スマイルシンフォニアです。あの日願った3人でのスマイルシンフォニアを初現地LIVEで聴くことができるとは。感謝の大号泣。本当にありがとう…。
ルカの加入、アニメ化、ソロパフォーマンスライブなどなど情報の大洪水も凄かった…。そんな大大大満足の5thLIVEでした。
2023/03/20 よか匂いのする陽気やけん
![](https://assets.st-note.com/img/1697093356279-sqbF9BVtPf.jpg?width=1200)
5thLIVEで告知された恋鐘ガシャ。スタンプ無し天井無しの超怖いガシャでしたが無地確保できて一安心。
2023/03/22 耿耿&UNCHARTE:D
![](https://assets.st-note.com/img/1697093611565-1ws6v0XY72.jpg?width=1200)
こちらも5thLIVEで告知された恋鐘ガシャ。この2人は絶対確保したい!しかも衣装が好きすぎるんですよこれ…。結果は60連で2人ともお迎え。ここまでマイコレかなり良い引きなので真乃ちゃんの時にツケが来そうで怖い…。
2023/04/12 最果てで見たものは
![](https://assets.st-note.com/img/1697093811079-XIFVL995Aa.jpg?width=1200)
苦節半年、ついにグレ7の大地に足を踏み入れました。結局トワ真乃ちゃん無しのViイルミネでの到達でした。しかしそこで見たのは圧倒的なまでの戦力差。完全掌握はおろか、特化属性のトップアピもたまに取られる始末…。世界は広い。いつか残留できる日は来るんでしょうか。先にグレ上限上がったりして
2023/04/12~16 5th Anniversaryプロデューサーズカップ
![](https://assets.st-note.com/img/1697094224669-Bv6oSUh9xK.jpg?width=1200)
人生初のPカップ、開幕。正確にはゲームを開始した2022年10月12日は4.5thPカップの開催期間中だったんですが当時は何もわからなかった。イルミネ3人の金称号が欲しい!生半可な気持ちで走り始めた私は後悔します。WING周回マジで楽しくない…。その上5thという記念でボーダーも高く、山あり。親愛度アイテムの備蓄をたいして持たなかった私は2日目にして山登りも安定せず、気力は削がれていくばかり。その結果は…
![](https://assets.st-note.com/img/1697094657544-40BZjoelA8.jpg?width=1200)
届かなかった…。真乃ちゃんは意地で死守したものの、灯織とめぐるは目前あきらめてしまいました。いつかリベンジをしたい。
2023/04/20 interStellar-Stella
その日、シャニマスであるガシャが開催されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697095043530-RJt4PzzwnY.png?width=1200)
ずっとすり抜けを狙ってきた私にとって救世主のようなガシャでした。とは言えトワ真乃ちゃんの排出率はSTEP4で10%。非常に悩みました。とは言えこれ以上無謀なすり抜け狙いを続けるのか?否、ここで決める。その結果は…
ありがとうトワコレ確定ガチャ…!
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) April 20, 2023
シャニマス初めて半年間、ずっと追い続けてきたトワ真乃ちゃんついに引けました!!!最高!かわいい!大好き!! pic.twitter.com/8BGsnsqC6T
決着。累計1530連、計約46万個もの石を費やしたトワコレ戦線はこの日ようやく終わりを迎えました。同時開催のピース付きPUガシャと、後のトワコレセレチケを使って2凸のトワ真乃ちゃんが編成入りする結果に。
そして、完凸を目指す旅が始まる…。
2023/04/25 第4次トワコレ戦線
![](https://assets.st-note.com/img/1697095776659-7aGaH5tidJ.jpg?width=1200)
人は欲深い生き物だと思う。あれだけ1枚を待ち望んだカードをさらに4枚手に入れようだなんて。ということでトワコレ戦線は続きます。今回も当然のように1天井分石を使用。トワ真乃ちゃんこそ出なかったものの、星ピあと1つでピース交換可能ラインまでこぎつけました。
2023/06/01 Birth Day
![](https://assets.st-note.com/img/1697096259872-5ddIqzdKZS.jpg?width=1200)
シャニマスを始めて初の誕生日。バースデーコミュ、結構楽しみにしてたので嬉しかったですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697096412954-jNIQshwwn9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697096405461-17bTMOTrQJ.jpg?width=1200)
誕プレ代わりのユニットセレクトガシャも信じられない神引き(10連目なんて知らない)。良い誕生日でした。
2023/07/07 原点回帰
半年越しにLP大成功++Lv5の確保に成功したり、スペシャリストLv5を掘り終わったり(パーフェクトリィLv4妥協)してグレフェス編成をガンガン強化していた私はあるアイドルをお迎えしました。
ああああああやっとこの恋鐘引けたあああああ!!!
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) July 7, 2023
僕がシャニマス始めた時の最初の推しは恋鐘だったんですが、そのきっかけになったのがこちらのカードです pic.twitter.com/3fUM5GeQo7
そう、月岡恋鐘です。恒常とは言えいつ出るか本当にわからないものですね…。それにしてもマジでかわいいな…。
2023/07/22,23 我儘なまま
普通に大学の講義期間な上、私はド田舎在住なので今回は配信で参加。フェアリー・ガールとLook up to the skyはここが初視聴だったんですが最高でしたね。そしてDay1のトリはまさかの真乃ちゃん。ストーリーも良かったしキービジュも最高や…。
![](https://assets.st-note.com/img/1697097550509-6fIViP7d67.jpg?width=1200)
Day2は「CoMETIK」の登場も告知されて大いに盛り上がりましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697097700385-R2gOdxhAlS.jpg?width=1200)
そして5.5th Anniversary LIVE 星が見上げた空の告知!早速コメティックも参加とのことでこれまた非常に楽しみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697097881246-eZxohmLzOu.jpg?width=1200)
2023/08/21 第5次トワコレ戦線
![](https://assets.st-note.com/img/1697097998608-gt3szKYL7k.jpg)
やってきましたトワコレ千雪&結華。流石にイルミネサポ来るだろうという期待は疑問符で塗りつぶされることになったものの、最初から退路はありません。完凸まで進み続けるのみです。丁度実家に帰省していたので弟と妹に引いてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697098205565-azTUi5Hh0p.jpg?width=1200)
あ、そんなあっさり出るんだ。これまでの苦労は一体何だったんだ…。何なら結華が完凸出来た上、すり抜けで星ピも生成。つまり…
![](https://assets.st-note.com/img/1697098315466-gt8QK8mVle.jpg?width=1200)
トワコレ戦線、終結。10か月越しの悲願達成の瞬間でした。累計2250連、計約67万個の石を溶かして、ついにトワ真乃ちゃん完凸です。前回の第4次トワコレ戦線以降STEP産Ce育成のためにファン感周回を始めていたのですが、これで完全にブースト。いずれは3極イルミネもやりたいなと思っているのでぜひとも頑張りたいところ。
2023/09/11 2,640のきせき
2023年も3分の2が終わった頃、唯一プロデュース・サポートともにSSRのPUが来ていないアイドルがいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697098858904-NjgNI5WKe4.jpg?width=1200)
そう、我らが真乃ちゃんです(泣)。このままだとPUが1年開くぞ…?そう思っていた中、流石にPUが来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697098971660-ChBHjxEOA0.jpg)
イルミネが眩しすぎる~!!!恒常かつVoなので育成で使うことはよっぽどないでしょうが、真乃ちゃんは確保必須です。いつかの恋鐘のようにスタンプ無し天井無し(少し前のPめぐるの時もそうだったな…)という恐怖感満載のガシャでしたが、70連で何とかお迎えできました。次のトワコレサポはイルミネがいいな!!!!!
2023/09/23,28 ファン感++討伐
ファン感++Lv5落ちたああああああああ!!! pic.twitter.com/odaugszMyX
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) September 23, 2023
ファン感++2冊目出たああああああああ!
— チノ提督P@5.5th2日目現地 (@tinop1060) September 27, 2023
強強STEP産Ce真乃ちゃん作る pic.twitter.com/C8tWfCv4Fb
最早何百周したか分かりません。++Lv4を6回くらい見た気がします。いざ落ちた時は変な声が出ましたね。ファン感++Lv5は本当にあったんだ!
Ceノウハウ本は既に作成済みなので、これでSTEP産Ce育成ができると私はウキウキでSTEPへ出かけました。…本当の地獄はここからみたいですね。ノウハウ継承率UPキャンペーン来てくれ~
2023/10/10~15 5.5Anniversaryプロデューサーズカップ
![](https://assets.st-note.com/img/1697099610757-ZmmvnCTKOO.jpg?width=1200)
ということで絶賛開催中のPカップ。今回は時間の余裕が無いので真乃ちゃんのみですがぼちぼち頑張ってます。こんなの書いてる場合じゃねえ
さいごに
まずはここまでのクッソ長い駄文を読んでくださりありがとうございました(そんな人いるのか?)。
自分の中でシャニマスがここまで大きな存在になるとは思っていませんでしたし、ここまで真乃ちゃん狂いになるとももちろん思っていませんでした。
今は来週開催の5.5thLIVEが非常に楽しみですし、シャニソンやシャニアニも待ち遠しい限りです。
シャニマスがこれからも長く続き、愛され続けるコンテンツであることを祈って。