![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82000719/rectangle_large_type_2_075be8d4d0d1d0606190afd1d47aa360.jpg?width=1200)
リンパ浮腫ってこんな感じです!!⑮
7月2日(土)にリモート診察がありました。
今は暑いので、タイツ脱いでパンイチ状態でも苦になりません。蒸し暑いのでむしろスッキリ。たゆたう太腿を眺めつつ待機。寒い時期はひざ掛けなどで凌いでいました。会話中は顔しか見せませんが診察の最後の方で今の脚の状態を先生に見せるので、すぐにお見せできるよう、そんな格好で待っています。
顔は当然朝からフルメイクです。
太腿周り: 42,0cm
体重:41,7kg
体重は前回よりもちょっぴり減りました。下腹部周りも心なしか凹んだ気がします。
これは、なかやまきんに君さんのyoutube動画を見て体操をやっている結果ではないかと自己分析しています。
きんに君さん、ありがとう。ラヴ♡
ちなみに私が毎日やっているのはこちらの動画です。参考までにリンク貼っておきますね。
10分ですが、結構キツイです。きんに君さんもキツイ〜って動画の中で言っています。
でも、10分だと思えばなんとか耐えられるし毎日続けられます。痩せたい方はぜひトライしてみて下さい!
さて、診察はと言うと、前回よりも少し足首周りが良くなりましたが他の部分、特に膝から上の太腿は相変わらずに浮腫みがしんどいのでそのあたりを涙目で訴えました。
だって、今日は手術の日程を決めていただく大事な日なのです。「手術しなくても大丈夫そうじゃない?」なんて先生に思われてしまっては大変ですからっ!らっ!
そして、本日のメインエヴェントへと突入。「先生、手術の日程を決めて下さ〜い!お願いします!」と言ったところ、「そうね。いつがいい?」と聞かれたので、「私はいつでも大丈夫です。なるべく早く、なるはやで!」と前のめり過ぎて貞子よろしく画面から飛び出しそうな勢いでお願いしたところ「ん〜、8月29日は?」と言って頂きました。
あら???
先生はとてもお忙しい方なので、早くても秋くらいになるかしら?と予想していたため、ちょっとびっくりしてしまいました。
・・・8月か・・・暑そうだな。今回も早めに広島行って少し観光してから入院したいけど夏休み中だからホテル高そうだな。観光地、混んでるだろうなぁ。宮島、厳島神社、もみじ饅頭・・・
などと言う思いが光の速さで頭の中を駆け抜けましたが、そんなことを言っている場合ではありません。
善は急げです。
「はい、大丈夫です。ぜひ、ぜひ!」で決定。パチパチ。先生の日程を無事捕獲、じゃなかった確保しました。
前回は局所麻酔でしたが今回は全身麻酔のため、事前に色々検査が必要とのこと。入院日については追って連絡します、と言われて今回のリモート診療は無事終了しました。
あとで電話で連絡を頂き、入院日は8月24日(水)に決定しました。
こうなったらもう気分は広島です。ホテル探して予約して、お友達にも連絡して、と。
入院前に美味しいもの食べておきたいから、1人でも入れそうな美味しいお店も探さなきゃ!
いいなと思ったら応援しよう!
![曽根瑞穂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23544277/profile_03d97b4465d1c0c98dd42ee522f6f7b5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)