GWの終わり (Day30)
こんにちは。
今日は、
ゴールデンウィークの最終日ですね。
のんびりしていきたいと思います。
さてと、
今朝、十時くらい起きてから
一週間の服と布団カバーの洗濯をして、
ブランチを準備しました。
今日ご飯は、
麺つゆでブリを焼きました。
ブリってどんな魚なのでしょうか
ちょっと気になってて、調べたら
なかなか大きい魚だ!
全長が1mもあるそうだ。 (写真はWEB魚図鑑)
ブリの卵もあるし、貝柱(かいばしら)三つもあるし
タンパク質をたっぷり召し上げた。
海鮮ブランチを食べながら、
母の日のプレゼントを探していて、
最後は、
優雅な薔薇の髪飾りに決めました!
午後3時に、
オンラインのミットアップに参加し
レンジでチョコレートのカップケーキの作り方を見学して、
友達と楽しく話した!
そのケーキは美味しそうなので、
自分もケーキを作りたくなって、
午後5時に百円ショップに行って
洋菓子作りの基本道具を買いました。
低糖質のカップケーキを挑戦してみたかったので、
おからの抹茶カップケーキを焼くことに決めた。
おからは、
豆腐製造のときの豆乳をしぼったかすである。
材料
おからパウダー、オリーブオイル、ベーキングパウダー、豆乳、卵、バニラエッセンスです。
全部の材料を混ぜって、
レンジで600W4分30秒加熱してから、出来上がった!
でも、豆乳は足りなかったかもしれませんが、
全然、ふわふわしてくれなかった(泣)。
また今度チャレンジしましょう!
ふわふわの英語はFluffyです。
GW最後の一日も、
のんびりして、
充実の一日を送りましたね!