お一人様ですか(Day32)
こんにちは。
今日は金曜日です!
天気は晴。
今日も頑張っていきたいと思います。
最近ね、
「家族ノカタチ」のドラマを見ている。
主演は香取慎吾と上野樹里です。
ドラマの最初は、
いつも
主人公大介の独り言で始まる。
「四十歳を過ぎると男は自分の習慣と結婚してしまうのだ。」
「人はどうして群れたがる?」
もう何年独身の私にとって、
大介のセリフに共鳴するね。
特に、
東京みたいな大都市に住むと、
いつでも新しい人に会えるし、
色んなイベントにも参加できるし。
簡単に、
寂しさを解消できる。
でも、
私達の親世代の目から見ると、
結婚していない私たちが、
おかしいのかな?
「あんたが将来ひとりになっちゃうんじゃないかと心配で…」
よく母に言われるの。
一人になったら、
いっぱい泣いだり、
音楽を聴いたり、
散歩して、緑の自然に囲まれたり、
ご飯を作ったりすれば、
心身が癒されるのだ。
一人は、自由です。
もちろん、
私は、人生のパートナーが欲しい。
でも
それは、結婚や子供のためでもない、
パートナーの存在は、
人生をもっと豊かにするためだ。
その人と出会う前に、
毎日を
ちゃんと楽しむのだ。
そうしないと、
損するわ。