![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24723717/rectangle_large_type_2_8e3624d9931e0723844485c1b81abb1f.jpg?width=1200)
平凡な一日 (Day 28)
こんにちは。
今日は五月四日、
ゴールデンウィークにある祝日の一つ「みどりの日」です。
この日の趣旨は
「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」
と記されます。
朝10時半から、
日本人の友達と散歩したり、
英語と中国語と日本語の練習したり、
買い物をしました。
二人はスーパーで野菜を買って、
それから電気屋さんでミルクフォーマーを探しに行って、
二時間がかかって
池袋の周りをいっぱい散策していました。
昼ごはんは、
タピオカの店「悠茶(ユウチャ)」の
ルーローファンセットを買いました!
天気は20度でとても気持ち良かったです。
本当に、気分転換になって、
のんびり一日を過ごした。
今日の一言
「確かな物が見えにくい時代、皆必死に縁となるものを探している」
縁(よすが)は身や心のよりどころとすること。
頼りとすること。
また、身寄り。
血縁者。よるべ。
例文:
「知人をよすがに上京する」
「身を寄せるよすがもない」